このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_02
会議発表論文 / Conference Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
教材 / Learning Material
その他 / Others_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 21 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
プログラミング学習における主体的・対話的で深い学びに関する研究
魚住 明生
,
尾関 洸太
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・社会科学・教育科学・教育実践/Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Social Science, Education, Educational Practice,74(1),105-119 (2022-07-29)
pdf
技術科教育におけるアクティブ・ラーニングに関する研究
魚住 明生
,
畠 波輝
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice,73,363-372 (2022-02-25)
pdf
図画工作科において子どもの素朴な疑問を位置づけたものづくりの提案
魚住 明生
,
肥田 真希
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice,72,297-312 (2021-02-26)
pdf
科学技術倫理教育において現象学的手法を取り入れた授業実践の検討
魚住 明生
三重大学高等教育研究/Mie University Journal of Studies on Higher Education,26,69-72 (2020-03)
pdf
「文明社会の野蛮人」仮説を基にした中学生における科学技術への意識の検討
魚住 明生
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice,71,223-233 (2020-02-28)
pdf
フロー理論を基にした小学校生活科におけるものづくりと教材に関する研究
魚住 明生
,
山口 裕加
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice,70,535-544 (2019-01-04)
pdf
ロボット製作合宿におけるジグソー学習の実践とその有効性の検証
魚住 明生
,
中西 瞭真
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice,69,547-554 (2018-01-04)
pdf
技術事象を取り入れた数学的活動に関する基礎的研究
左右田 睦月
,
魚住 明生
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice,68,263-271 (2017-03-31)
pdf
中学校の技術倫理教育における安全衛生に関するコンテンツとプログラムの検討
魚住 明生
,
宮川 秀俊
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践/BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice,68,255-262 (2017-03-31)
pdf
子どもの発達段階に即したものづくり教育の提案
魚住 明生
,
池沢 広美
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践,67,461-472 (2016-03-22) , Proposal of Making Things Education for Developmental Stage of Children
pdf
ものづくりを取り入れた算数的活動に関する研究 : 図形分野における教材開発において
左右田 睦月
,
魚住 明生
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践,67,425-438 (2016-03-22) , Study on Making Things in Mathematical Activities : Development of Teaching Material in Graphic Field of Elementary School
pdf
「生きる力」を育成するものづくりコミュニティの構築と評価 : ロボット製作教室の取組を通して
魚住 明生
,
喜覚 駿介
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,66,191-198 (2015-03-31) , Development and Evaluation of Making Things Community to Nurture “Zest for Living” : Though The Effort of Robot Production
pdf
材料加工での学習に困難を感じる生徒への学習支援
魚住 明生
,
村瀬 達耶
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要/Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Practice Mie University,35,83-88 (2015-03)
pdf
中学校技術・家庭科における分野統合に関する研究
魚住 明生
,
佐藤 亜由美
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,65,241-248 (2014-03-31) , Study on Integration of Technology Field and Home Economics Field in Junior High Schoo
pdf
技術科教育における「技術を適切に評価し活用する能力と態度」の育成に関する研究
古市 裕太
,
魚住 明生
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,64,227-232 (2013-03-31) , A Study of Fostering "Ability and Attitude to Evaluate and Use Technology Appropriately" in Technology Education
pdf
セメントを素材としたものづくり教育での題材の開発
魚住 明生
,
中村 友紀
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,64,217-226 (2013-03-31) , Development of Teaching Materials Made from Cement in Making Things Education
pdf
中学校技術科のガイダンス的な内容において耐震構造を題材とした教材の開発
魚住 明生
,
野村 聡志
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,63,131-144 (2012-03-31) , Development of Teaching Material to Earthquake-Proof Construction in Guidance of Technology Education
pdf
計測・制御技術の発展過程に視点をあてた学習過程の構築
古市 裕太
,
魚住 明生
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,63,119-129 (2012-03-31) , Proposal of Learning Process which Applied the Viewpoint to the Developmental Process of Measurement and Control Technology
pdf
中学校技術・家庭科の作物栽培において制御技術を取り入れた教材の開発
魚住 明生
,
牡鹿 昇久
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,62,189-199 (2011-03-31) , Development of Teaching Materials on Cultivation Crops with Control Technology in Technology Education
pdf
これからの日本に求められる科学技術倫理を養う実践型カリキュラムの開発
魚住 明生
,
宮川 秀俊
(2010-05-11) , Development of Practical Curriculum to Educate Science and Technology Ethics for Japanese Society of The Future
pdf
1
2
次へ
お知らせ
○2017年3月27日より、JAIRO Cloudでの公開を開始致しました。
リンク
検索
三重大学
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター
IRDB 学術機関リポジトリデータベース
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
関連資料
検索
運用指針
機関リポジトリの概要と登録
機関リポジトリの利用
教員活動データベースとの連携
博士論文のインターネット公開に関する著作権関係Q&A
オープンアクセス方針
オープンアクセス方針解説
問い合わせ先
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター機関リポジトリ担当
miuse at ab.mie-u.ac.jp
(atを@に変換して下さい。)
電話:059-231-9084
Powered by
WEKO