このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_02
会議発表論文 / Conference Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
教材 / Learning Material
その他 / Others_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 18 of 18 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
教師間コミュニケーション・連携の基盤としての「聴く力」 : 学校臨床心理学と臨床発達心理学の接点からの考察
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,60,237-247 (2009-03-31) , Listening ability as a basis of communication : collaboration between teachers
pdf
保護者とのコミュニケーション・連携の基盤としての「聴く力」に関する幼稚園教員・保育士の意識 : 特別支援保育臨床の課題と今後のあり方への示唆を中心に
栗原 輝雄
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,28,39-45 (2008-03-01) , Kindergarten teacher's and nurse's opinions about listening ability as a basis of communication and collaboration with protectors
pdf
幼児児童生徒とのコミュニケーションおよび教育(保育)・発達支援の基盤としての教師の「聴く力」について : 教師を対象とした「聴く力」についての調査から
栗原 輝雄
三重大学教育学部紀要. 自然・人文・社会・教育科学,59,217-231 (2008-03-01) , Teacher's listening ability as a basis of communication with children and educational and developmental supports for them
pdf
特別支援教育における一考察 : 「発達」「特別支援」「障害」の各概念の再吟味
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学,58,145-152 (2007-03-30) , A Consideration in Special Support Education : Reexamination of Concepts of “Development” “Special Support Education”, and “Disability”
pdf
知的障害養護学校における子どもの発達アセスメントと支援のあり方 : 高等部における支援事例の検討
栗原 輝雄
,
西出 弓枝
,
中島 加津子
,
山下 和彦
,
安田 伸昌
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,27,51-56 (2007-03-01) , On development assessment and supporting children in school for the intellectually disabled
pdf
養護学校の地域支援システムの構築についての検討 : 伊賀つばさ学園教育支援部の取組から
井坂 誠一
,
栗原 輝雄
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,26,99-104 (2006-03-01) , Development of special support educational system for students with intellectual disabilities in the area
pdf
養護学校の地域における特別支援教育のセンター的役割 : 地域への支援とアンケート調査から
井坂 誠一
,
栗原 輝雄
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,25,59-64 (2005-03-01) , Roles as a Center for Special Support Education of the School for Students with Intellectual Disabilities in the Area
pdf
特殊教育にたずさわる教師の専門性についての検討 : 短期研修員へのアンケート調査から
井坂 誠一
,
栗原 輝雄
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,24,127-136 (2004-03-01) , Teacher's Speciality Working at Special Education
pdf
軽度発達障害があると思われる子どもに対する集団の中での指導について : 津市立教育研究所主催の研修会に参加した教師へのアンケート調査から
栗原 輝雄
,
長谷川 哲也
,
藪岸 加寿子
,
植谷 幸子
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,24,21-28 (2004-03-01) , Support in group situations for children suspected to have mildly developmental disorders
pdf
体験としての「障害と人生」にふれることの意味 : 2001年度総合科目「障害と人生」受講者へのアンケート調査から
栗原 輝雄
,
大谷 正人
,
上村 泰彦
,
小野木 義男
,
名古 武生
,
樋口 和郎
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,53,85-105 (2002-03-28) , Meanings of coming in contact with "disabilities and human life" as experience
知的障害養護学校におけるコンピュータを利用した作業学習
井坂 誠一
,
栗原 輝雄
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要,21,131-140 (2001-03-01) , Occupational Learning Utilizing Computer Applications in the School for Students with Intellectual Disabilities
障害と人生 : 明石海人研究から
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,42,257-277 (1991-03-30) , Physical Disability and Its Impacts upon Life
北田由貴子覚え書き : 病と人生
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,41,173-188 (1990-02-28) , Note on Yukiko Kitada
明石海人覚え書き(一) : 新事実のいくつかとエピソード
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学,38,199-216 (1987-02-28) , Notes on Kaijin Akashi (1)
ダウン症児の発話の聴取 : 教育実習生の場合
栗原 輝雄
,
吉田 豊
,
無藤 賢治
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,35,27-40 (1984-02-01) , Understanding the Speech of Children with Down's Syndrome : by Students of Teacher Training Course for the Handicapped
精神遅滞児の知能評価法の研究 (第ニ報)
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,31(4),67-74 (1980-02-01) , Intelligence Assessment Procedure of the Mentally Retarded : the 2nd Report
精神遅滞児の知能評価法の研究 (序報)
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,30(4),51-68 (1979-02-01) , Intelligence Assessment Procedure of the Mentally Retarded : Introductory Report
肢体不自由児の自己評価 : 身体面について
栗原 輝雄
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学,28(4),67-73 (1977-03-01) , Self-Evaluation of the Physical Area in Children with Orthopedically Handicaps
1
リンク
検索
三重大学
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター
IRDB 学術機関リポジトリデータベース
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
お知らせ
○2017年3月27日より、JAIRO Cloudでの公開を開始致しました。
関連資料
検索
運用指針
機関リポジトリの概要と登録
機関リポジトリの利用
教員活動データベースとの連携
博士論文のインターネット公開に関する著作権関係Q&A
オープンアクセス方針
オープンアクセス方針解説
問い合わせ先
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター機関リポジトリ担当
miuse at ab.mie-u.ac.jp
(atを@に変換して下さい。)
電話:059-231-9084
Powered by
WEKO