@article{oai:mie-u.repo.nii.ac.jp:00001416, author = {荒井, 茂夫 and ARAI, Shigeo}, journal = {人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要}, month = {Mar}, note = {application/pdf, 本稿は中国において華文文学の研究が始まってから20年経過した今日、その研究の取り組み方に対して反省と批判が行われ、新たな理論的視点が提起された状況について検討したものである。従来の視点の継続からする「文学中国」という構想がある一方、そうした民族主義的構想に異を唱え、それを「語種的華文文学」の概念で説明批判し、新たに「文化的華文文学」の概念を提示する研究者が出現したことは、開放政策20年間の象徴的変化と言えるのである。その故に、また東アジア・東南アジアにおける将来的な中国の存在を考えるための、文学的研究の切り口を提示したものである。, 論説 / Article}, pages = {35--55}, title = {華文文学研究のパラダイム : 中華的共感世界の歴史的二元性}, volume = {21}, year = {2004}, yomi = {アライ, シゲオ} }