@techreport{oai:mie-u.repo.nii.ac.jp:00014535, author = {小池, 勇樹 and Koike, Yuhki and 内田, 恵一 and Uchida, Keiichi and 井上, 幹大 and Inoue, Mikihiro and 大竹, 耕平 and Otake, Kohei and 松下, 航平 and Matsushita, Kohei}, month = {May}, note = {Remote ischemic conditioning(RIC)の手法を行った壊死性腸炎マウスでは、二光子レーザー顕微鏡による生体内観察において、その小腸壁内における循環不全に改善がみられた。さらにRIC手技を追加した壊死性腸炎モデルは、コントロールモデルと比べて、H&E染色による病理組織学的評価において、小腸粘膜の傷害程度に改善が有意にみられていた。そのRICの壊死性腸炎に対する予防的・治療的効果のメカニズムとして、蛍光免疫染色法により、H2Sを産生する酵素の発現が、RIC付加の壊死性腸炎モデルにおいて、コントロール群と比べ有意差をもって上昇がみられた。, Remote ischemic conditioning (RIC) ameliorated intestinal injury in necrotizing enterocolitis mice model through the improvement of intestinal microcirculation which was analyzed by intravital observation of small intestine by using multi-photon laser scanning microscopy. These preventive and treatment effects could be induced by the increase of hydrogen sulfate production in injured small intestine., 2017年度~2019年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 17K11508}, title = {腸管壁内の生体内微小循環解析からみた壊死性腸炎の病態解明と治療戦略}, year = {2020}, yomi = {コイケ, ユウキ and ウチダ, ケイイチ and イノウエ, ミキヒロ and オオタケ, コウヘイ and マツシタ, コウヘイ} }