@article{oai:mie-u.repo.nii.ac.jp:00015031, author = {魚住, 明生 and Uozumi, Akio and 畠, 波輝 and Hayta, Namiki}, journal = {三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践, Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice}, month = {Feb}, note = {application/pdf, これからの学校教育では社会を生き抜く力の育成が期待されており,その実現のためにアクティブ・ラーニングの視点から授業改善の取組を活性化することが求められている.このことに関して,学習指導要領では中学校技術科で目指す資質・能力として,「生活や社会の中から技術に関わる問題を見出して課題を設定し,解決策を構想し,製作図などに表現し,試作等を通じて具体化し,実践を評価・改善するなど,課題を解決する力」(以下,課題解決力とする.)を挙げている.これに関する多くの実践では,生活や社会の中から技術に関わる問題を見出すことや,自ら課題を設定することに関して課題が示されている. これらのことから,本研究では技術科教育における課題解決力の育成を目的として,課題発見を重視したアクティブ・ラーニングの授業を構築し,その有効性について授業実践を通して検討する.}, pages = {363--372}, title = {技術科教育におけるアクティブ・ラーニングに関する研究}, volume = {73}, year = {2022}, yomi = {ウオズミ, アキオ and ハタ, ナミキ} }