@article{oai:mie-u.repo.nii.ac.jp:00015032, author = {村田, 晋太朗 and Murata, Shintaro and 大本, 久美子 and Ohmoto, Kumiko and 岸田, 蘭子 and Kishida, Ranko}, journal = {三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践, Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice}, month = {Feb}, note = {application/pdf, 本研究の目的は,学生へのアンケート調査結果の分析を通して,小学校教員免許状授与のための必修科目である「初等家庭科教育法」の非同期型授業としての成果と課題を明らかにし,今後の授業設計の資料を得ることである。アンケート調査は,授業の 事前及び事後に実施し,比較・分析を行なった。 結果として,(1)学修内容を精選し,音声付きスライドを作成したことによって高い理解度であった,(2)教育方法に関する理論と実際の小学校家庭科の授業を関連させて解説を行うことで,指導意欲や指導への自信が向上した,(3)受講生自身の生活課題に着目させることで,家庭科の必要性や有用性が向上した,3 点が成果であった。課題としては,(1)毎時間の学修課題の質と設定方法について検討する必要性,(2)非同期型授業において学生同士が関わり合う方法について検討する必要性が挙げられた。}, pages = {373--381}, title = {初等家庭科教育法における非同期型授業の学修成果と課題}, volume = {73}, year = {2022}, yomi = {ムラタ, シンタロウ and オオモト, クミコ and キシダ, ランコ} }