WEKO3
アイテム
内湾域における休眠期細胞形成性植物プランクトンの生態戦略に関する研究
http://hdl.handle.net/10076/13786
http://hdl.handle.net/10076/137869e589154-84ce-4ace-9360-56fa0108e423
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 内湾域における休眠期細胞形成性植物プランクトンの生態戦略に関する研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 植物プランクトン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 珪藻類 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 渦鞭毛藻類 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 休眠期細胞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 栄養細胞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 発芽 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | プランクトン発生捕捉チャンバー | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 英虞湾 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者 |
石川, 輝
× 石川, 輝
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 三重県英虞湾において, 以前開発した「プランクトン発生捕捉チャンバー(PETチャンバー)」を用いて植物プランクトンの現場海底からの発芽細胞を捕捉した。その結果, 珪藻類で29属58種, 渦鞭毛藻類(有殻類)で19属55種の海底からの発芽細胞を捉えることに成功した。また, 特に珪藻類のいくつかの種で海底からの発芽挙動と水柱中における栄養細胞の出現との関係を明らかにし, 個体群形成おける生態戦略を解明することができた。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 平成18~20年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 | |||||||||
書誌情報 |
発行日 2009-04-21 |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
Studies on ecological strategies of resting stage cell-forming phytoplankton in atemperate embayment | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学 | |||||||||
科研費番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 18580180 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
Kaken / 科研費報告書 |