ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文学部・大学院人文社会科学研究科
  2. 10K 科研費報告書
  3. 2019年度

習律の基礎づけ―日英加仏の比較法的視点から

http://hdl.handle.net/10076/00019439
http://hdl.handle.net/10076/00019439
4251020b-6dfd-465a-a908-179a6f8b8a6c
名前 / ファイル ライセンス アクション
2020RP0002.pdf 2020RP0002 (86.0 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-11-12
タイトル
タイトル 習律の基礎づけ―日英加仏の比較法的視点から
言語 ja
タイトル
タイトル A comparative legal approach to incorporating constitutional pluralism of law and conventions into Japanese constitution
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 習律
キーワード
主題Scheme Other
主題 法の支配
キーワード
主題Scheme Other
主題 政治的立憲主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 イギリス憲法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 内野, 広大

× 内野, 広大

ja 内野, 広大

ja-Kana ウチノ, コウダイ

en UCHINO, Kodai

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、日本法において、習律を独立した規範カテゴリとして承認すべきか、つまり多元論を承認すべきか否かを問うものである。本研究では第一に、J. A. G. Griffithの政治的立憲主義の特徴を析出することにより、想定される多元論批判が当面しうる問題を特定できた。第二に、イギリス法実証主義に与するJ. Goldsworthyの憲法理論の特徴を浮き彫りにすることにより、法学方法論上、憲法と習律を区別すべき理由を解明できた。第三に、T. R. S. AllanやA. Heardの一元論の主張構造を吟味しそれとの対話を重ねることにより、多元論が当面すべき課題を特定できた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study is to inquire whether Japanese constitution can accept a distinction between law and conventions of the constitution, namely, constitutional pluralism of law and conventions.
First, this study showed the issues including nihilism which opponents of the pluralism would have to confront, by analysing the nature of political constitutionalism articulated by J. A. G. Griffith. Second, this study showed the reason why law of the constitution should be severely separated from conventions of the constitution, by exploring J. Goldsworthy’s constitutional theory. The rationales behind the legal positivism which Goldsworthy are committed to seemed to suggest the reason.Thirdly, this study showed some problems which the pluralism would be compelled to resolve, by scrutinising constitutional monism, which gives priority to law of the constitution, and engaging in dialogue with it.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2014年度~2018年度科学研究費補助金(若手研究(B))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2019-05-22
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 26780011
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:57:53.935502
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3