このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_02
会議発表論文 / Conference Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
教材 / Learning Material
その他 / Others_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
30 大学院医学系研究科・医学部
30C 紀要
三重看護学誌
17 (2015)
Permalink : http://hdl.handle.net/10076/14679
NICU環境(照度・音刺激)における 早産児の睡眠と身体活動生理学的反応への影響
利用統計を見る
File / Name
License
AA11353824170106.pdf
AA11353824170106.pdf (1.24MB)
[ 7474 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
NICU, 早期産児, 睡眠・覚醒リズム, 生理学的反応, 昼夜別
著者
新小田 春美
木下 義晶
光武 玲子
上野 ふじ美
荒田 弘樹
清原 千賀子
末次 美子
古賀 靖子
穴井 謙
白水 雅子
落合 正行
加来 恒壽
著者別名
Shinkoda Harumi
Kinoshita Yoshiaki
Mitsutake Reiko
Ueno Fujimi
Arata Hiroki
Kiyohara Chikako
Suetsugu Yoshiko
Koga Yasuko
Anai Ken
Shiramizu Masako
Ochiai Masayuki
Kaku Tsunehisa
抄録
I .目 的
NICUにおける照度,音の治療環境による睡眠・覚醒状態と,生理的身体活動反応への影響や日内変動および昼夜別の関係を明らかにし,児にとって発達に望ましい養育環境を考察する.
II.方 法
在胎31~32週齢で生まれ,呼吸循環状態が落ち着いた修正在胎33~36週齢時(生後8~21日)に,男児27名(75%),女児9名(25%)の計36名のNICUクベース収容児に,生理的活動量と睡眠状態の観測を行った.
Actigraph活動計を児の足首に装着し,照度と音圧測定器は児の頭上近くに設置し,それぞれ1分毎の値をカウントした.観察項目は,Actigraphによる活動量,呼吸心拍モニターによる呼吸数,心拍数,経皮酸素飽和度,児の就寝環境である部屋の照度と音圧を3日間昼夜にわたり継続測定した.
解析は,Sadehらのアルゴリズムを用いたソフトウェアActionWをinfantに設定し,自動解析した.分析にはSPSS Ver.16を使用し,統計学的分析には,対応のある2群のT検定,時間毎の昼夜における活動量の多重比較にはScheff Posthoc検定を行った.活動量と環境(照度,音圧)の相関係数を求め,有意差検定は有意水準5%以下とした.1分間隔で睡眠の質判定(覚醒,動睡眠,静睡眠)の経時的推移と昼夜別割合の比較を行った.
III.結 果
1.対象児の測定開始時期は,修正在胎週齢35.3±2.6週で,環境条件は,照度167.0±251.7lx(n=16503),音圧68.5±10.4dB(n=12530)であった.
2.3日間の活動量は,3日間とも昼帯の方が有意に多く,呼吸については夜帯の変動は少なく,昼間の変化が大きかった.
3.同時測定した養育環境は,夜帯の方が照度は低く,音刺激は日による差が大きく昼夜の音圧の有意な差はなかった.
4.時間経過による睡眠の質から睡眠・覚醒はウルトラデイアンリズムを認めた.
5.昼夜の睡眠の質判定は,昼帯では覚醒27.3%,静睡眠22.3%,動睡眠50.4%,夜帯では覚醒21.4%,静睡眠24.5%,動睡眠54.1%であった.
IV.結 論
児の成熟度による差については今後追跡調査が必要であるが,昼夜の明暗環境を保持しつつ,過度な人為的刺激をせずに入眠を促す必要性が示唆された.
雑誌名
三重看護学誌
巻
17
号
1
ページ
35 - 44
発行年
2015-03-20
ISSN
13446983
書誌レコードID
AA11353824
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
日本十進分類法
490
その他のタイトル
The influence of premature infants・sleep and physiological response under NICU environment (illuminance, noise) ― seen from circadian variation and comparison of day and night ―
出版者
三重大学医学部看護学科
資源タイプ(三重大)
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
お知らせ
○2017年3月27日より、JAIRO Cloudでの公開を開始致しました。
リンク
検索
三重大学
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター
IRDB 学術機関リポジトリデータベース
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
関連資料
検索
運用指針
機関リポジトリの概要と登録
機関リポジトリの利用
教員活動データベースとの連携
博士論文のインターネット公開に関する著作権関係Q&A
オープンアクセス方針
オープンアクセス方針解説
問い合わせ先
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター機関リポジトリ担当
miuse at ab.mie-u.ac.jp
(atを@に変換して下さい。)
電話:059-231-9084
Powered by
WEKO