ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20C 紀要
  3. 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
  4. 68 (2017)

書の鑑賞の深まり ―『書論・鑑賞I』のクラスレポートから―

http://hdl.handle.net/10076/00016875
http://hdl.handle.net/10076/00016875
a75d3d98-d57d-41db-a509-45cbb734c24d
名前 / ファイル ライセンス アクション
20C18023.pdf 20C18023 (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル 書の鑑賞の深まり ―『書論・鑑賞I』のクラスレポートから―
言語 ja
タイトル
タイトル Deepening of Appreciation of Calligraphy ; Through Practice of "Theory and Appreciation of Calligraphy"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 書の鑑賞
キーワード
主題Scheme Other
主題 造形性
キーワード
主題Scheme Other
主題 書の構成要素
キーワード
主題Scheme Other
主題 分析的鑑賞
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 林, 朝子

× 林, 朝子

ja 林, 朝子

ja-Kana ハヤシ, アサコ

en HAYASHI, Asako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在、書道・毛筆文化への再評価が進んでいるが、書を鑑賞することは一般的に十分な理解を得られているとは言い難い。そこで『書論・鑑賞I』履修生9名を対象に、書の構成要素の理解の徹底と実際の書作品を多く見ることで、書の鑑賞への意識の高まりと鑑賞内容の深まりを目指した。その結果、自身の鑑賞の視点が明確化され、直観的鑑賞に留まらない、具体的な視点からの分析的鑑賞を様々な書に対して行う姿勢へと結びついたことが示された。
書誌情報 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
en : BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice

巻 68, p. 383-393, 発行日 2017-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-2419
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12097333
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学教育学部
出版者(ヨミ)
値 ミエダイガクキョウイクガクブ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 15:00:24.193940
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3