WEKO3
アイテム
教職志望学生の自明性を問い直すための授業実践 -「なぜ勉強しなければならないの?」という問いに対する回答の検討-
http://hdl.handle.net/10076/00016921
http://hdl.handle.net/10076/00016921f01fc255-d7bc-49af-a67b-90d39cea4719
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-19 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 教職志望学生の自明性を問い直すための授業実践 -「なぜ勉強しなければならないの?」という問いに対する回答の検討- | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Lesson Practice Aimed at Questioning Taken-for-granted Assumptions of Undergraduate Students in Teacher Training | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教職 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 勉強 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 学習幸福型 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 憧れに憧れる関係 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | teaching profession | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | study | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | learning | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | happiness of learning | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | yearning to yearning | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
織田, 泰幸
× 織田, 泰幸
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は,教職関連の授業において,教職志望学生の自明性を問い直すことをねらいとした授業実践の紹介を通じて,その意義および成果と課題について検討することを目的とする.具体的には,筆者が担当する『教職入門』における,「なぜ勉強しなければならないの?」という問いに対する回答について受講生たちに考えてもらう回の授業の概要を紹介する. | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The aim of the present study is to evaluate the significance, outcomes and challenges of lesson practice aimed at questioning taken-for-granted assumptions of undergraduate students in Teacher Training. To be concrete, I present the overview of my lesson practice how students answer a question ‘Why is it that I have to learn?’ in “Introduction to Teaching Profession” class is discussed. | |||||||||||
書誌情報 |
三重大学高等教育研究 en : Mie University Journal of Studies on Higher Education 巻 23, p. 81-88, 発行日 2017-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2432-5244 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12873728 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 三重大学地域人材教育開発機構 | |||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||
値 | ミエダイガクチイキジンザイキョウイクカイハツキコウ | |||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |