Item type |
報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2022-11-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
新人看護師のリアリティショック軽減に向けたSOCとソーシャルサポート認識への介入 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Intervention in SOC and social support awareness to reduce reality shock for Novice nurses |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Sense of Coherence |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
リアリティショック |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソーシャルサポート |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
新人看護師 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者 |
石倉, 夏海
林, 智子
井村, 香積
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
因果モデルの検討に時間を要している間に、Covid-19の感染拡大に伴って、新人看護師の置かれている環境に大きな変化があったことが予想されたため、検証できるかどうかの懸念があった。その結果、概念枠組みから再検討が必要となると考えられ、予定していた質問紙調査や因果モデルの検討を実施するに至らなかった。 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
While it took time to study the causal model, it was predicted that there was a big change in the environment where new nurses were placed due to the spread of Covid-19infection, so whether it can be verified or not. There was concern. As a result, it was thought that a reexamination would be necessary from the conceptual framework, and the planned questionnaire survey and causal model examination could not be carried out. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
2017年度~2020年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 |
書誌情報 |
発行日 2021-05-28
|
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学 |
出版者(ヨミ) |
|
|
|
ミエダイガク |
科研費番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
17K12114 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
|
Kaken / 科研費報告書 |