WEKO3
アイテム
学校管理職に必要な資質と学校経営の実際 : 信頼される学校づくりは、生徒指導の充実した安心安全が基盤
http://hdl.handle.net/10076/15105
http://hdl.handle.net/10076/15105e4ddc9bb-92d1-4613-b216-8129e01b9c8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 学校管理職に必要な資質と学校経営の実際 : 信頼される学校づくりは、生徒指導の充実した安心安全が基盤 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
田邉, 正明
× 田邉, 正明
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は、小学校・中学校の管理責任者である「校長」という管理職を中心に、学校管理職に必要な能力・資質を教頭や一般教職員と比較して、「地域や保護者に信頼される学校づくり」を目指す視点で考察する。信頼の根本は、「生徒指導」に代表される児童生徒の安心安全である。使命や責任感だけで、児童生徒や保護者並びに教職員をリードし、学校を経営出来るわけではない。管理職になる前に身に着けておくべき資質や能力がある。それを明確にし、具体的な学校経営の実践例を示す。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 巻 67, p. 489-493, 発行日 2016-03-22 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1880-2419 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12097333 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Ability and school management necessary for the manager of the school | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |