ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50C 紀要
  3. 三重大学生物資源学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University
  4. 6 (1991)

Structural Analysis of Acid-Catalyzed Organosolv Lignins by a Combination of Nucleus Exchange Reaction and Nitrobenzene Oxidation

http://hdl.handle.net/10076/3324
http://hdl.handle.net/10076/3324
e515ee23-7c41-4f86-8ab3-415b04442ee3
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN100738460000605.pdf AN100738460000605.pdf (480.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-05-31
タイトル
タイトル Structural Analysis of Acid-Catalyzed Organosolv Lignins by a Combination of Nucleus Exchange Reaction and Nitrobenzene Oxidation
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Organosolv lignin
キーワード
主題Scheme Other
主題 Acid-catalyst
キーワード
主題Scheme Other
主題 Condensation
キーワード
主題Scheme Other
主題 Diphyenylmethane
キーワード
主題Scheme Other
主題 Nucleus exchange reaction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 船岡, 正光

× 船岡, 正光

en Funaoka, Masamitsu

ja 船岡, 正光

Search repository
Chiang, Vincent L

× Chiang, Vincent L

en Chiang, Vincent L

Search repository
Chum, Helena L

× Chum, Helena L

en Chum, Helena L

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Aspen (Populus tremuloides) chips were treated with methanol: water (70 : 30 by volume), at 165℃
for 2.5hours, with catalysts <special>(NaHSO4, H2SO4 and H3PO4)</special>, using a liquor-to-wood ratio of 4:1. The
structures of the resulting organosolv lignins were analyzed by the combination of nucleus exchange
reaction and nitrobenzene oxidation. Above the liquor pH 3.2, the compositions of dissolved lignins were
similar to that of original lignin and the condensation reaction did not occur extensively. However, with
decreasing liquor pH (below pH 3.0), the condensation occurred dramatically, forming diphenylmethane
type structures. The dissolved lignins were rich in guaiacyl units which were mainly of type Gb.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 オルガノソルブリグニンの有効利用に関する基礎的知見を得るため,Aspenチップがメタノール-水系で処理さ
れ,溶出リグニンの構造が蒸解液pHとの関連で論議された。pH3.2以上では,溶出リグニンの組織はオリジナル
リグニンと頼似していたが,pHの低下とともに縮合反応が開始され,Cα-アリール縮合構造が形成された。低pH
で流出するリグニンは,ダアイアイアシル単位にリッチであった。
書誌情報 三重大学生物資源学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University

巻 6, p. 37-46, 発行日 1991-03-28
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915-0471
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10073846
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 657
その他のタイトル
言語 ja
値 酸触媒オルガノソルブリグニンの構造特性
出版者
出版者 Faculty of Bioresources, Mie University
ノート
値 Agropedia提供データ
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:30:00.143162
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3