ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 大学院医学系研究科・医学部
  2. 30A 学術雑誌論文
  3. 学術雑誌論文

ニューロキニンAの鼻粘膜過敏性亢進における役割

http://hdl.handle.net/10076/3166
http://hdl.handle.net/10076/3166
e687b9ef-21f3-4ab7-80d9-50c311d8354d
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN0020828X039s0201.pdf AN0020828X039s0201.pdf (491.3 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2007-05-14
タイトル
タイトル ニューロキニンAの鼻粘膜過敏性亢進における役割
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 neurokinin A
キーワード
主題Scheme Other
主題 hyperrespnsiveness
キーワード
主題Scheme Other
主題 histamine
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 間島, 雄一

× 間島, 雄一

ja 間島, 雄一

ja-Kana マジマ, ユウイチ

en Majima, Yuichi

Search repository
原田, 輝彦

× 原田, 輝彦

ja 原田, 輝彦

ja-Kana ハラダ, テルヒコ

en Harada, Teruhiko

Search repository
郭, 永清

× 郭, 永清

ja 郭, 永清

ja-Kana カク, エイセイ

en Gou, Yongging

Search repository
坂倉, 康夫

× 坂倉, 康夫

ja 坂倉, 康夫

ja-Kana サカクラ, ヤスオ

en Sakakura, Yasuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 8名の健康成人男性を対象とした。ニューロキニンA(NeurokininA:NKA)は、非アドレナリン、非コリン作動性の神経ペプチドの一つのであり、この128μgをジェットネビュライザーで鼻粘膜に投与した。対照として生理的食塩水を同様に投与した。NKA投与または生食投与10分前にニュートラルエンドペプチターゼ(neutoral endpeptitase)抑制剤であるチオルファン(thiorphan)2.5mgを同様に投与した。そして、NKAまたは生食投与10分後にヒスタミンに対する反応閾値を検討した。くしゃみまたは水様性鼻漏を生ずる最小ヒスタミン濃度にはNKA投与の場合と生食投与の場合で有意の差は認められなかった。またNKAはacoustic rhinometer で評価した鼻腔の通気性にも影響を示さなかった。これらの結果によりNKは正常人においてヒスタミンに対する鼻粘膜過敏性を亢進させない可能性が示唆された
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Eight normal male subjects participated in this study. Neurokinin A (NKA, I28 μg), one of the nonadrenergic and noncholinergic neuropeptides, or physiological saline solution as a control was administered to nasal mucosa by jet nebulizer. The nasal mucosa was treated with thiorphan (2.5 mg), a neutral endopeptidase inhibitor, 10 minutes prior to NKA or saline administration. Ten minutes after NKA or saline challenge, dose responses to histamine were examined. There was no significant difference in the histamine concentration that initially caused sneeze or watery rhinorrhea between NKA and saline administrations. NKA did not change the nasal patency evaluated by acoustic rhinometer. Results suggest that NKA does not induce hyperresponsiveness to histamine in normal human nose.
書誌情報 耳鼻咽喉科展望

巻 39, 号 suppl. 2, p. 132-136, 発行日 1996-08-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-9687
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0020828X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 490
その他のタイトル
値 The role of neurokinin A in nasal hyperresponsiveness in normal subjects
出版者
出版者 耳鼻咽喉科展望会
資源タイプ(三重大)
値 Journal Article / 学術雑誌論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:49:05.269125
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3