Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-03-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
独大学との相互交流から看護学生の卒業研究に比較の視点を得て |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Collavoration on bachelor theses between the School of Nursing, Mie University and Catholic University of Applied Sciences Freiburg |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学科 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
卒業研究 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
国際比較 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ワーク・ライフ バランス |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
疲労感 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
LGBT |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
成田, 有吾
北出, 絵美
澤田, 樹里
鈴木, 玉美
辻村, 梨帆
平林, 真結
竹内, 佐智恵
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿では,木学看護学科の学部学生5名が,看護師や保健師資格を得るためのカリキュラムをこなしつつ,ドイツ,フライブルクにあるカトリック応用科学大学の医療管理経営学土コース学部学生と卒業研究での相互交流を模索した実践記録を提示した.探索的調査として3テーマ:学部学生からみた (1)ワーク・ライフバランス(WLB),(2)職業人の疲労感の評価,(3)Lesbian, Gay, Bisexual,Transgender (LGBT)に関する認識と理解について,を取り上げ,それぞれ調査票の英語版を作成した.外国との比較検討を思い立ち調査票を形成したことで,学生たちは,提携大学との背景や医療システムなどの差違とともに,協調による関係性の深化を相互に実感できた. |
書誌情報 |
三重大学高等教育研究
en : Mie University Journal of Studies on Higher Education
巻 24,
p. 85-88,
発行日 2018-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
2432-5244 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12873728 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学地域人材教育開発機構 |
出版者(ヨミ) |
|
|
値 |
ミエダイガクチイキジンザイキョウイクカイハツキコウ |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |