このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_02
会議発表論文 / Conference Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
教材 / Learning Material
その他 / Others_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
20 教育学部・教育学研究科
20C 紀要
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
70 (2019)
Permalink : http://hdl.handle.net/10076/00018812
東紀州地域における複式版外国語活動年間指導計画の提案と実践
利用統計を見る
File / Name
License
2019BS0115.pdf
2019BS0115.pdf (1.43MB)
[ 205 downloads ]
タイトル(英)
Designing and implementing the combined-class curriculum for English in Higashikishu
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
小学校, 外国語活動, 複式学級, 年間指導計画, ICT
著者
大野 恵理
須曽野 仁志
萩野 真紀
榎本 和能
著者(ヨミ)
オオノ エリ
スソノ ヒトシ
ハギノ マキ
エノモト カズヨシ
著者別名
Ono Eri
Susono Hitoshi
Hagino Maki
Enomoto Kazuyoshi
抄録
本研究は、三重大学東紀州サテライト東紀州教育学舎の教員による、東紀州地域の小学校外国語教育における教育支援についての実践報告である。2017年9月より東紀州教育学舎の教員による小学校外国語および外国語活動における教育支援が本格的に始まった。教育支援は、地域の複数の教育関係者との意見交換を得て、校長会での講義、教員研修、出前授業という地域のニーズと要望に寄り添った形で行われた。
東紀州地域の過半数の小学校に複式学級があるが、2017年度までは多くの小学校で「A・B 年度案」で指導しており、地域の複数の教育関係者から「「わたり」でもなく「A・B 年度案」でもなく、児童がみんなで楽しみながら、外国語の定着も図ることのできることのできる指導計画を提案してほしい」という要望が寄せられ、筆者らは東紀州教育学舎案「複式版年間指導計画」と、それに合わせて「ICT を活用した指導案」を作成した。2018年9月の段階で、43時間の指導案が東紀州地域の教員限定でインターネット上で公開されている。
その年間指導計画や指導案は、2017年度に校長会、教員研修で地域の小学校教員243名に紹介され、その指導案を使って705名の児童に出前授業を行った。研修に参加した教員のアンケート結果を分析した結果、約7割の教員が外国語を指導することに「かなり不安」または「不安」に感じており、また「発音や文法に自信がない」、「教材研究をする時間がない」、「ALT と打ち合わせをする自信がない」等の回答も寄せられた。
2017年度に東紀州教育学舎案「複式版年間指導計画」や「ICT を活用した指導案」を公開してから半年後の2018年9月に再度アンケート調査を行った。回答を分析した結果、東紀州地域で約5割の小学5~6年生の担任が「ICTを活用した指導案」を一部もしくは全部活用しており、複式学級の約7割が東紀州教育学舎案「複式版年間指導計画」に沿って授業を行っていることが明らかになった。
雑誌名
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
雑誌名(英)
Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice
巻
70
ページ
485 - 490
発行年
2019-01-04
ISSN
1880-2419
書誌レコードID
AA12097333
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
出版者
三重大学教育学部
出版者(ヨミ)
ミエダイガクキョウイクガクブ
資源タイプ(三重大)
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
お知らせ
○2017年3月27日より、JAIRO Cloudでの公開を開始致しました。
リンク
検索
三重大学
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター
IRDB 学術機関リポジトリデータベース
CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
関連資料
検索
運用指針
機関リポジトリの概要と登録
機関リポジトリの利用
教員活動データベースとの連携
博士論文のインターネット公開に関する著作権関係Q&A
オープンアクセス方針
オープンアクセス方針解説
問い合わせ先
三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター機関リポジトリ担当
miuse at ab.mie-u.ac.jp
(atを@に変換して下さい。)
電話:059-231-9084
Powered by
WEKO