ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40 大学院工学研究科・工学部
  2. 40K 科研費報告書
  3. 2014年度

控えめに手取り足取りして,身振りをコーチする"着るロボット"

http://hdl.handle.net/10076/14925
http://hdl.handle.net/10076/14925
529b60fe-26d8-4216-acd9-7923e519ed40
名前 / ファイル ライセンス アクション
40K17493.pdf 40K17493.pdf (220.1 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2016-01-15
タイトル
タイトル 控えめに手取り足取りして,身振りをコーチする"着るロボット"
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒューマンインタフェース
キーワード
主題Scheme Other
主題 動作学習支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 動作教示
キーワード
主題Scheme Other
主題 モーションキャプチャ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヘッドマウントディスプレイ
キーワード
主題Scheme Other
主題 触覚
キーワード
主題Scheme Other
主題 運動覚
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 野村, 由司彦

× 野村, 由司彦

ja 野村, 由司彦

en Nomura, Yoshihiko

Search repository
津田, 尚明

× 津田, 尚明

ja 津田, 尚明

en Tsuda, Naoaki

Search repository
加藤, 典彦

× 加藤, 典彦

ja 加藤, 典彦

en Kato, Norihiko

Search repository
松井, 博和

× 松井, 博和

ja 松井, 博和

en Matsui, Hirokazu

Search repository
杉浦, 徳宏

× 杉浦, 徳宏

ja 杉浦, 徳宏

en Sugiura, Tokuhiro

Search repository
坂本, 良太

× 坂本, 良太

ja 坂本, 良太

en Sakamoto, Ryota

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 被験者の右肘関節の屈曲方向にトルクを加える装置を試作し,被験者の能動的な動作を誘導する「控えめ能動的教示」を実装した.屈曲角度再現実験により,この教示は,受動的教示に比して,再現精度を維持しながら,必要トルクを大幅に削減できることを確認した. また,受動モード,すなわち手導きして視覚障碍者に図形情報を伝える指先誘導マニピュレータを開発し,心理物理実験によりヒトの知覚特性を明らかにした.武術「なぎなた」の動作を対象として,「注釈付き三次元CG」を活用したHMD動作教示システムを制作し,同システムが代表的な従来手法であるYouTubeに比べ,注釈の量,質ともに有効であることを確認した.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 An elbow joint-bending equipment was developed, and a restrained-torque-based active instruction scheme was further implemented: it induces subjects to activate their muscles voluntarily. As a result of elbow-flection/extension psychophysical experiments, retaining motion-replay accuracies, the restrained-torque active instruction scheme successfully decreased necessary toques. A fingertip-guiding manipulator system was also developed: using passive-based instruction scheme, line-graph perceptual characteristics were studied, and some perceptual models were established. On the other hand, implementing annotation-attaching function into an HMD-based 3-D viewing system, we have developed a motion coaching system. As a result of a comparative study on NAGINATA martial arts, it was confirmed that the proposed system was superior to the representative YouTube system from the viewpoint of quality and quantity.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2009~2013年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2014-05-23
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
Restrained-torque-based motion-coaching wearable robot
出版者
出版者 三重大学
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 21300307
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:08:26.479707
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3