ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 大学院生物資源学研究科・生物資源学部
  2. 50A 学術雑誌論文
  3. 学術雑誌論文

籾殻タンパク質から見出されたイネの新しいキチナーゼとその遺伝子座

http://hdl.handle.net/10076/8524
http://hdl.handle.net/10076/8524
65c53a3c-584c-4040-bf32-dbd356353596
名前 / ファイル ライセンス アクション
50A6643.pdf 50A6643.pdf (1.7 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2008-03-05
タイトル
タイトル 籾殻タンパク質から見出されたイネの新しいキチナーゼとその遺伝子座
言語 ja
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Oryza sativa L.
キーワード
主題Scheme Other
主題 chitinase
キーワード
主題Scheme Other
主題 husk protein
キーワード
主題Scheme Other
主題 RFLP mapping
キーワード
主題Scheme Other
主題 cDNA clone
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 中崎, 鉄也

× 中崎, 鉄也

ja 中崎, 鉄也

en Nakazaki, Tetsuya

Search repository
冨本, 佳照

× 冨本, 佳照

ja 冨本, 佳照

en Tomimoto, Yoshiteru

Search repository
池橋, 宏

× 池橋, 宏

ja 池橋, 宏

en lkehashi, Hiroshi

Search repository
神山, 康夫

× 神山, 康夫

ja 神山, 康夫

en Kowyama, Yasuo

Search repository
矢野, 昌裕

× 矢野, 昌裕

ja 矢野, 昌裕

en Yano, Masahiro

Search repository
山本, 公子

× 山本, 公子

ja 山本, 公子

en Yamamoto, Kimiko

Search repository
佐々木, 卓治

× 佐々木, 卓治

ja 佐々木, 卓治

en Sasaki, Takuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 キチナーゼは,病原体に対する植物生体防御機構の中の重要な酵素であると考えられている。籾殻中のタンパク質を2次元電気泳動法によって調査したところ, 既知のキチナーゼの酵素活性領域と高い相同性を示すタンパク質(RHP)が検出された。本報では,RHPの発現,これと同一のアミノ酸配列を持つcDNA の部分配列から推定されるタンパク質の構造,およびRFLP分析によって決定された座乗位置,について報告する。イネにおいては,豊熟期の高温によって休眠が誘導されることが知られており(池橋,1972),高温区(ガラス室内)と低温区(戸外)で,休眠関連タンパク質の発現量が異なることが期待される。そこで,これら処理区の籾殻中のタンパク質を比較したところ,高温区で顕著に認められるタンパク質が検出された。このタンパク質のN-末端,16残基のアミノ酸配列は,既知のキチナーゼの活性部位のN-末端側の配列と高い相同性を持っていることが明らかになった。また,塩基配列のデータベースから,上記 16残基のアミノ酸配列と同一のアミノ酸配列を持つcDNAクロ-ン(SS2594)が見出され,このcDNAが由来する遺伝子は,これまでイネで知られているキチナーゼとは異なるユニークな一次構造を持つキチナーゼをコードしていることが判明した。RFLP分析の結果,SS2594の遺伝子(Chi- 4)は,第4染色体上に座乗し(S12594),RHPはこの遺伝子座に由来することが推定された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A unique protein which was induced in husk of rice strongly under high temperature (in greenhouse) and weakly under low temperature (out-of-doors) was found in a survey with two-dimensional electrophoresis. The N-terminal 16-amino-acid sequence of this rice husk protein (RHP) showed a significant homology with chitinases in other plant species and a complete identity with a peptide deduced from a partial sequence of registered cDNA clone SS2594 in the library of the Rice Genome Research Program, Japan. Thus, the deduced amino-acid sequence for SS2594 was identified as a kind of chitinases. The amino-acid sequence for SS2594 has a unique structure among other chitinases reported for rice. It is concluded that RHP is translated from the gene for SS2594 and a product of a new locus, Chi-4 (S12594) in rice. On the basis of RFLP linkage analysis, the gene Chi-4 was located on chromosome 4.
書誌情報 Breeding science

巻 47, 号 4, p. 363-369, 発行日 1997-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1344-7610
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11353132
権利
権利情報 日本育種学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 460
その他のタイトル
値 A Novel Chitinase in Rice (Oryza sativa L.) Detected from Husk Proteins and its Gene Locus
出版者
出版者 Japanese Society of Breeding
関係URI
関連名称 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001818629/
資源タイプ(三重大)
値 Journal Article / 学術雑誌論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 17:05:16.030746
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3