ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文学部・大学院人文社会科学研究科
  2. 10H 会議発表用資料
  3. 会議発表用資料

ESDに基づく主体的な学び手の育成

http://hdl.handle.net/10076/00018380
http://hdl.handle.net/10076/00018380
48d1acb2-0cd4-43dc-adc4-be1861a8b171
名前 / ファイル ライセンス アクション
2019OT0006.pdf 2019OT0006.pdf (1.8 MB)
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2019-10-01
タイトル
タイトル ESDに基づく主体的な学び手の育成
言語 ja
タイトル
タイトル Developing Active Learners Based on ESD
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
著者 中村, 秀司

× 中村, 秀司

ja 中村, 秀司

ja-Kana ナカムラ, シュウジ

Search repository
大島, 純

× 大島, 純

ja 大島, 純

ja-Kana オオシマ, ジュン

Search repository
大島, 律子

× 大島, 律子

ja 大島, 律子

ja-Kana オオシマ, リツコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ESD(持続可能な開発のための教育)をベースに高等学校「地理」,総合的な学習の時間等において,主体的な学び手を育成する枠組みの開発と実践を進めた.具体的には,教科での知識構成型ジグソー法やPBLを用いた授業実践,総合的な学習の時間のPBL,自主的な教育活動での調査研究,学会発表への参加等,段階的な枠組みをデザインすることによる主体的な学び手の育成を試みた.その結果,問題解決の行動主体の育成に結びつき,ESDに基づく教育活動の組織化が進んだことから,ESDの主体的な学び手の育成と創発的な学習コミュニティの形成への寄与が認められた.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 日本教育工学会 2019年秋季全国大会(第35回)(2019年9月8日 名古屋市)発表資料
書誌情報
発表年月日 2019-09-08
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 日本教育工学会
出版者(ヨミ)
値 ニホンキョウイクコウガクカイ
資源タイプ(三重大)
値 Presentation / 会議発表用資料
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 15:35:15.409267
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3