WEKO3
アイテム
三重県における主幹教諭の役割に関する研究 ―「チームとしての学校」の実現をめざす主幹教諭の勤務実態や職務意識調査を中心として―
http://hdl.handle.net/10076/00019376
http://hdl.handle.net/10076/000193769267966a-05de-4944-b7a0-2b497ea4ecb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-11-09 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 三重県における主幹教諭の役割に関する研究 ―「チームとしての学校」の実現をめざす主幹教諭の勤務実態や職務意識調査を中心として― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A Study of Influences of the Chief Teachers in Mie Prefecture -An investigation how the Chief teachers percept on their roles and duties for actualizing their “School as a Team”- | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 主幹教諭 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | チームとしての学校 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 学校組織マネジメント | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 人材育成 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 分散型リーダーシップ | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 経験学習 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
西村, 佳子
× 西村, 佳子
× 田邉, 正明
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は,三重県内の主幹教諭の勤務実態(業務内容や状況)や職務意識(本人が感じているやりがいや課題につながる意識)をとらえ,「チームとしての学校」1の実現に向けた人材育成機能2に関する一考察を行うことである。 文部科学省(以下,文科省)の調査によると,主幹教諭の取組のうち人材育成機能には課題があるとされているが,三重県教育委員会の調査では大きな成果がみられている。そこで筆者は,なぜそのような成果がみられているかについて関心をもち,現職教員の立場から,主幹教諭本人だけでなく管理職等に対するアンケート調査や聞き取り調査を実施した。 本研究の結果は,「チームとしての学校」の実現には,主幹教諭の潜在能力やモチベーションを組織の中で引き出すことのできる体制づくりの重要性および人材育成機能との関連性を示唆するものであった。また,三重県の主幹教諭の取組には,校長のリーダーシップのもと,教頭との業務分担を明確にし,周りの教職員からの認知を高める手立てが求められると考察した。研究のまとめでは,その取組成果をさらに継続しうるための提言を行った。 |
|||||||||||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 en : Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice 巻 71, p. 541-553, 発行日 2020-02-28 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1880-2419 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12097333 | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
値 | ミエダイガクキョウイクガクブ | |||||||||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |