ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 39 医学部附属病院
  2. 39K 科研費報告書
  3. 2020年度

肝動脈灌流・門脈灌流と肝細胞機能の統合的診断法の開発と肝切除術前評価への応用

http://hdl.handle.net/10076/00020149
http://hdl.handle.net/10076/00020149
9e64f729-f103-48a9-9b68-d78dd795f4f1
名前 / ファイル ライセンス アクション
2021RP0065.pdf 2021RP0065 (515.8 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-01-24
タイトル
タイトル 肝動脈灌流・門脈灌流と肝細胞機能の統合的診断法の開発と肝切除術前評価への応用
言語 ja
タイトル
タイトル Development of comprehensive diagnostic method, combining the assessment of liver perfusion and the assessment of hepatic cellular function, for predicting the liver function after hepatectomy
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 肝機能
キーワード
主題Scheme Other
主題 パーフュージョン
キーワード
主題Scheme Other
主題 CT
キーワード
主題Scheme Other
主題 99mTc-GSA
キーワード
主題Scheme Other
主題 肝機能シンチグラフィー
キーワード
主題Scheme Other
主題 肝予備能
キーワード
主題Scheme Other
主題 SPECT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 市川, 泰崇

× 市川, 泰崇

ja 市川, 泰崇

ja-Kana イチカワ, ヤスタカ

en Ichikawa, Yasutaka

Search repository
中山, 良平

× 中山, 良平

ja 中山, 良平

ja-Kana ナカヤマ, リョウヘイ

en Nakayama, Ryohei

Search repository
永田, 幹紀

× 永田, 幹紀

ja 永田, 幹紀

ja-Kana ナガタ, モトノリ

en Nagata, Motonori

Search repository
佐久間, 肇

× 佐久間, 肇

ja 佐久間, 肇

ja-Kana サクマ, ハジメ

en Sakuma, Hajime

Search repository
市原, 隆

× 市原, 隆

ja 市原, 隆

ja-Kana イチハラ, タカシ

en Ichihara, Takashi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 肝パーフェージョンCT撮影法の最適化を行い、数理モデル処理によって、門脈血と動脈血のそれぞれの肝血流マップを作成し、さらにCT値変化かた血管内成分と肝実質を分離する手法を開発して、門脈や肝静脈などの肝内血管成分を取り除いた肝実質灌流を反映した肝血流マップを作成する手法を開発した。これにより任意の局所肝領域の門脈血流量及び動脈血流量が計測可能となった。またTc-99m GSA肝受容体 SPECT/CTの定量評価で得られる全肝のトレーサー摂取率が、病理学的な肝線維化の重症度と有意な相関を示し、重度の肝線維化を感度, 特異度ともに約90%の高い精度で検出できることがわかった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, liver perfusion CT protocol was optimized to achive both high temporal resolution and low radiation dose exposure. With mathematical model, portal and arterial perfusion maps could be created separately. We developed a method to separate the intravascular component from the liver perfusion map based on the change in CT value, and to create a hepatic perfusion map that reflectes the hepatic parenchymal perfusion with the removal of intravascular components. This method enables portal and arterial blood flow measurements in any region of the liverparenchyma. In addition, this study demonstrated that the uptake ratio of whole liver obtained by quantitative analysis of Tc-99m GSA SPECT/CT was significantly associated with the extent of pathological liver fibrosis. By using the liver uptake ration on Tc-99m GSA SPECT/CT, severe liver fibrosis could be detected with a high sensitivity and specificity of approximately 90%.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2017年度~2019年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2020-05-20
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 17K10359
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:28:46.687009
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3