ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40 大学院工学研究科・工学部
  2. 40K 科研費報告書
  3. 2021年度

多種抗膜タンパク質抗体の高効率な一括取得法とその分子標的治療薬評価法の一体的開発

http://hdl.handle.net/10076/00020924
http://hdl.handle.net/10076/00020924
1a8d83a0-4298-4efa-be52-8df5e6635e1a
名前 / ファイル ライセンス アクション
2022RP0067.pdf 2022RP0067 (656.3 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-11-29
タイトル
タイトル 多種抗膜タンパク質抗体の高効率な一括取得法とその分子標的治療薬評価法の一体的開発
言語 ja
タイトル
タイトル Simultaneous production of monoclonal antibodies against multiple membrane proteins and their evaluations for the applications to therapeutic medicines
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 立体構造認識モノクローナル抗体
キーワード
主題Scheme Other
主題 無細胞発現系
キーワード
主題Scheme Other
主題 誘電泳動
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロテオリポソーム
キーワード
主題Scheme Other
主題 分子標的治療薬
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 冨田, 昌弘

× 冨田, 昌弘

ja 冨田, 昌弘

ja-Kana トミタ, マサヒロ

en Tomita, Masahiro

Search repository
中野, 秀雄

× 中野, 秀雄

ja 中野, 秀雄

ja-Kana ナカノ, ヒデオ

en Nakano, Hideo

Search repository
安川, 智之

× 安川, 智之

ja 安川, 智之

ja-Kana ヤスカワ, トモユキ

en Yasukawa, Tomoyuki

Search repository
湊元, 幹太

× 湊元, 幹太

ja 湊元, 幹太

ja-Kana ツモト, カンタ

en Tsumoto, Kanta

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (1)立体構造特異的ターゲティング (SST) 法を用いて、膜タンパク質に対する立体構造認識モノクローナル抗体の作製に成功した。(2)単一B細胞から、直接モノクローナル抗体(mAb)を取得するEcobody法を用いて、EGFR認識ウサギmAbおよび、Swine Influenza Virus に対するウサギmAbを取得し、そのウイルス検出系を構築した。(3)マイクロ電極を組み込んだ三次元誘電泳動デバイスを開発し、細胞のアレイ化、異種細胞ペアの形成および細胞融合を達成した。(4)マイクロビーズ担持人工脂質膜へGPCR(β2AR)等を提示する手法を組換えバキュロウイルスとの膜融合技術で実現した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (1) Based on stereospecific targeting (SST) technique, we succeeded in producing conformation-specific monoclonal antibodies against membranous proteins with high efficiency, regardless of that it has been known to be quite difficult for generating them. (2) EGFR-recognizing and Swine Influenza Virus-binding rabbit monoclonal antibodies were obtained by using the Ecobody technology, directly from single B cells. In addition, a sand witch detection system for the virus was also constructed.(3) The formation of pairs of the different types of cells and the electrofusion of pairs were achieved by using the novel device with microband electrodes based on dielectrophoresis. (4) We developed the method for preparation of membrane protein-displaying artificial lipid membranes supported on spherical silica microbeads using direct membrane fusion with recombinant baculovirus virions expressing GPCRs like adrenergic receptors.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2017年度~2020年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2021-05-18
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 17H03468
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 14:08:02.135780
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3