ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20C 紀要
  3. 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学
  4. 53 (2002)

名古屋地域における都市河川水の成分と一河川への工事地下水や自然流水の導入による水質改善の試み

http://hdl.handle.net/10076/4934
http://hdl.handle.net/10076/4934
806b7b74-9a7d-49ac-bcc3-c442bbcbf84a
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-16
タイトル
タイトル 名古屋地域における都市河川水の成分と一河川への工事地下水や自然流水の導入による水質改善の試み
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 冨野, 孝生

× 冨野, 孝生

ja 冨野, 孝生

en TOMINO, Takao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 川と人とのかかわりが話題になっている昨今である。身近な河川を見直すことが重要視されて久しいが、都市近郊あるいは都市地域を流下する河川水は、一般に水質汚濁が高い事実に明け暮れている。清流があってこそ身近に河川の存在や自然の姿を認めることができるが、濁った不透明水やごみ浮遊物が流れ、河床から気泡が発生している河川の姿は、川と人との結びつきを疎遠なものにしている。河川の景観を浄化することを目指すと同時に、都市河川の水質を明らかにして身近な河川の実態を明らかにすることは、川と人との関わりを一層深めることになる。この目的に即して、名古屋市内中央部の主要河川の水質を明らかにした。一般に都市部に見る人為的汚濁が高まっている河川水は、成分的に塩化ナトリウム型であるが、名古屋市中心部を流下する主要河川の水質は、同時にマグネシウムイオン、硫酸イオンに富んだ結果を与えた。また、これまで汚濁度が最も高いとされていた名古屋市内の一河川に、地下鉄工事に伴って湧出した地下水を放流する一時的な河川水浄化試験が進められた。平成13年9月現在において明らかにできた浄化結果の一端を明らかにした。生物化学的酸素要求量レベルにおいて改善の方向が認められたが、河川の実態を再確認することの必要性が明らかになった。
書誌情報 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学

巻 53, p. 47-57, 発行日 2002-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0389-9225
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00234199
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
その他のタイトル
言語 en
値 River Water Pollution and An Occasional Test Case of Its Improvement by Introducing Underground Water Sprung Out from Metro Construction Work or Natural Flowing Water in Nagoya City
出版者
出版者 三重大学教育学部
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 16:22:23.408093
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3