ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20C 紀要
  3. 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学
  4. 58 (2007)

「居場所」概念の検討

http://hdl.handle.net/10076/6797
http://hdl.handle.net/10076/6797
b3d8cbe9-2762-4ebe-990b-0c82c2cd6462
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA1209733305813.pdf AA1209733305813.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-08-07
タイトル
タイトル 「居場所」概念の検討
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中島, 喜代子

× 中島, 喜代子

ja 中島, 喜代子

en Nakajima, Kiyoko

Search repository
廣出, 円

× 廣出, 円

ja 廣出, 円

en Hirode, Madoka

Search repository
小長井, 明美

× 小長井, 明美

ja 小長井, 明美

en Konagai, Akemi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在「居場所」という言葉は、日常的によく使用されているが、「居場所」の概念は、一般用語としても、また研究の面においても捉え方が様々であり、明確な定義は定まっていない。そこで、本稿では、子どもの「居場所」の概念を明確にすることを目的としている。この目的を達成するため、まず一般用語としての「居場所」の概念を捉えるために、「居場所」という言葉の登場時期と使用状況を検討し、子どもの「居場所」と社会的背景との関わりの検討を行った。さらに子どもの「居場所」に関する研究を検討することにより、研究レベルの「居場所」の概念を検討した。以上の検討を踏まえ、「居場所」の定義づけを行い、また「居場所」の構造を捉えるため「居場所」の構造を検討し、さらに「居場所」の実態を具体的に捉えるため「居場所」の持つ概念の諸側面を明確にした。そして、現在の子どもの「居場所」づくり事業を検討し、今後の事業に対する提案を行った。
書誌情報 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学

巻 58, p. 77-97, 発行日 2007-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0389-9241
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12097333
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 A Study on the Consept of “Place”
出版者
出版者 三重大学教育学部
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 19:05:14.838352
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3