Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-08-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
三重大生のパーソナルファイナンスに関する実証的研究 : 質問紙調査の分析 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
パーソナルファイナンス |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
経済的自立 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大学新入生 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
山路, 紀子
乘本, 秀樹
吉本, 敏子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は、若者の経済的自立を実現させるため、学校教育を対象としたパーソナルファイナンス教育(生き方をふまえたお金の教育)の必要性、内容について提言することである。本論文では、「パーソナルファイナンスに関する調査」を三重大学の新入生に対して実施し、高等学校卒業段階までの学習で、学生が経済的自立の基礎となる力をどの程度まで身につけているのかを分析した。調査の結果、三重大学の新入生は経済的自立に対する意識が高い傾向にある半面、支払い価格の計算ができなかったり、グレーゾーン金利廃止のことを把握していない等、経済的な知識を十分に持ち合わせておらず、また、アルバイトの経験が少ない、クレジットカード未保有、ライフデザインは特に考えていないといった生活経験が少ない実態が明らかになった。そこで、経済的自立を促すため、実践的なパーソナルファイナンス教育の必要性があると考える。 |
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要, 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学
巻 65,
p. 117-130,
発行日 2014-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1880-2419 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12097333 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Empirical research on Personal Finance for First-Year Mie University Students : Analysis of a Questionnaire Survey |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学教育学部 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |