WEKO3
アイテム
授業における討論の課題設定について(その3) : 大学教育実践研究(4)
http://hdl.handle.net/10076/12010
http://hdl.handle.net/10076/12010fa8dded1-10c3-4ee3-ac74-2c269b191aa3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 授業における討論の課題設定について(その3) : 大学教育実践研究(4) | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育方法学教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ディベート | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 授業への参加 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 授業規律 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
佐藤, 年明
× 佐藤, 年明
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 三重大学教育学部研究紀要第45巻・教育科学(1994年)所収の拙稿の続報である。1993 年度前期「教育課程論I」においてディベート形式で取り上げた、築地久子の授業実践の 評価に関わる論題について、教育方法学教育における学習課題としての妥当性を再検討し、 教育方法学教育の一方法としてのディベートの有効性について、より限定的に定位する必 要性を指摘している。 |
|||||||
書誌情報 |
三重大学教育実践研究指導センター紀要 巻 14, p. 11-18, 発行日 1994-03-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 0914-8531 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10008505 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 三重大学教育学部附属教育実践研究指導センター | |||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |