WEKO3
アイテム
陸封型サケ属魚類の上皮壊死と水カビ着生を特徴とする流行病に関する研究-I. : 組織病理像
http://hdl.handle.net/10076/2384
http://hdl.handle.net/10076/2384b6490887-6618-43f1-b0d6-98cbf381278f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 陸封型サケ属魚類の上皮壊死と水カビ着生を特徴とする流行病に関する研究-I. : 組織病理像 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者 |
宮崎, 照雄
× 宮崎, 照雄
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 1972年の春から晩秋にかけてアマゴ (岐阜県, 滋賀県, 三重県, 奈良県)やヤマメ(東京都)などの養殖魚, またビワマス, ヒメマス(栃木県中禅寺湖)などの天然魚鰭を含めた体表の任意の部位に水カビが着生し斃死する病気が発生した。本病は, 産卵前の親魚をはじめ当才魚もみられ, 抗菌剤, 抗カビ剤は治療効果を示さず,養殖場によっては 80~90% の死亡率に達した例もあったと聞き及んでいる。著者は上述の魚種について本病の組織病理学的検討を行なったので報告する。 | |||||||
書誌情報 |
魚病研究 巻 8, 号 1, p. 48-54, 発行日 1973-09-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 0388-788X | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00063165 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 663 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 日本魚病学会 | |||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||
値 | Journal Article / 学術雑誌論文 |