Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-06-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
段ボール誘引巣箱によるコマルハナバチ創設女王の採集方法 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
bumble bee |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hive |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
pollinator |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
social insect |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
小出, 哲哉
山田, 佳廣
山下, 文秋
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
コマルハナバチ創設女王を誘引し,営巣させるための簡単で効率的な誘引巣箱を考案した.この誘引巣箱は,段ボールから作り,その中に木綿綿を入れた.野外に設置した15巣箱のうち53.3%が創設女王によって利用された.綿をちぎったり,綿に穴を開けたり,あるいは糖蜜や花粉を加えても営巣率に有意差はなかった.外部からの侵入者による破壊がないと,巣箱に作られた86%のコロニーが新女王を産出した. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
We have designed a simple and efficient domicile for collecting founding queens of Bombus ardens ardens Smith. The domicile was constructed by converting a cardboard box, in which a clump of cotton was placed. Founding queens used 53.3% of 15 domiciles set up in the field. Neither modifying the cotton placed in domiciles (torn into small pieces or a hole opened) nor adding honey or pollen to domiciles increased the capture rate. Excluding those destroyed by invaders, 86% of the colonies founded in domiciles produced queens. |
書誌情報 |
昆蟲. ニューシリーズ = Japanese journal of entomology. New series
巻 11,
号 1,
p. 18-24,
発行日 2008-03-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1343-8794 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11248127 |
権利 |
|
|
権利情報 |
日本昆虫学会 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
486 |
その他のタイトル |
|
|
値 |
A method for collecting founding queens of Bombus ardens ardens (Hymenoptera: Apidae) using artificial domiciles made of cardboard |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本昆虫学会 |
関係URI |
|
|
|
関連名称 |
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007164470 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Journal Article / 学術雑誌論文 |