ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40 大学院工学研究科・工学部
  2. 40K 科研費報告書
  3. 2016年度

分布型光ファイバひずみ計測の高性能化についての研究

http://hdl.handle.net/10076/00017401
http://hdl.handle.net/10076/00017401
6204d892-82dd-4d9c-aa04-6cac573ed98d
名前 / ファイル ライセンス アクション
40K18194.pdf 40K18194 (820.5 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-01-12
タイトル
タイトル 分布型光ファイバひずみ計測の高性能化についての研究
言語 ja
タイトル
タイトル The performance enhancement of distributed fiber optic strain measurements using Brillouin scattering
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 光ファイパセンサ
キーワード
主題Scheme Other
主題 不均一ひずみ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブリルアンゲインスベクトル
キーワード
主題Scheme Other
主題 形状解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 モデル
キーワード
主題Scheme Other
主題 円環
キーワード
主題Scheme Other
主題 パルス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 成瀬, 央

× 成瀬, 央

ja 成瀬, 央

ja-Kana ナルセ, ヒロシ

en NARUSE, HIROSHI

Search repository
立田, 光廣

× 立田, 光廣

ja 立田, 光廣

ja-Kana タテダ, ミツヒロ

en TATEDA, MITSUHIRO

Search repository
三島, 直樹

× 三島, 直樹

ja 三島, 直樹

ja-Kana ミシマ, ナオキ

en MISHIMA, NAOKI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 安全な社会に向けたモニタリングシステムへの応用が期待される、ブリルアン散乱現象を利用した分布型光ファイバひずみ計測の高性能化の研究を行った。まず、トンネルなどの円環構造物に設置された光ファイバで生じるブリルアンゲインスペクトル(BGS)の形状をモデル化し、モデルが観測されたBGSに一致する条件からひずみを計測する方法を開発した。次に、振動している構造物に生じる時間的不均一ひずみ下のBGSの形状を解析し、モデル化した。そして、このモデルを用いて時間的不均一ひずみの情報を得る方法を開発した。さらに、幅の異なるパルス光を入射し、それらで観測されたBGSの差分を解析することでシステムを高性能化した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Fiber optic strain measurements using Brillouin scattering can be applied to infrastructure monitoring systems. In this study, we investigate three methods to enhance the performance of a fiber optic strain measurement system. In the first method, we constructed a model of a Brillouin gain spectrum (BGS) shape generated in a fiber installed on ring structures, such as tunnels. Ring circumferential strain is obtained under the condition that the modeled BGS agrees well with the observed BGS. Next, we constructed another model based on the BGS shape under temporally nonuniform strain produced in oscillating structures. This model, similar to the first model, is used for extracting information about the temporally nonuniform strain. Lastly, a BGS observation method was investigated to improve the performance of the fiber optic strain measurement system. Two pulses with different widths were launched into the fiber and the difference of two BGSs generated by the pulses were analyzed.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2012年度~2015年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
書誌情報
発行日 2016-06-01
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 24510225
資源タイプ(三重大)
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 16:37:01.969279
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3