WEKO3
アイテム
兼好の言語規範意識の一側面 : 「徒然草」第百六十段(門に額かくるを)を手懸りとして
http://hdl.handle.net/10076/6357
http://hdl.handle.net/10076/63570ef182f8-bbb0-4ef3-845a-3f9d7f13d516
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 兼好の言語規範意識の一側面 : 「徒然草」第百六十段(門に額かくるを)を手懸りとして | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
山本, 真吾
× 山本, 真吾
|
|||||||||
書誌情報 |
人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要 巻 11, p. 39-49, 発行日 1994-03-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0289-7253 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10045090 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | An Aspect of Kenko's Norm of Japanese | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学人文学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |