WEKO3
アイテム
グリム童話と『日本の昔ばなし』の比較 : 昔話に登場する小人たち
http://hdl.handle.net/10076/1958
http://hdl.handle.net/10076/19587cff292b-b6c1-441e-934b-c641a8cd7e1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-02-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | グリム童話と『日本の昔ばなし』の比較 : 昔話に登場する小人たち | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
太田, 伸広
× 太田, 伸広
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | グリム童話に出てくる小人たちは意外と人が善い。でも、小人たちは、神と悪魔・魔女の中間にあって、悪魔・魔女に傾いた存在か悪魔そのもので、神秘的、地下的、地獄的な所があって、不気味な感じがする。その像は、古くからの民間伝承の様々な精や神々とキリスト教が入り混ざってできたものであろうが、どこか一神教の香が漂う。これに対し、『日本の昔ばなし』の小人たちは、悪魔・魔女の要素はまったくなく、神々に近い存在か、神々、天人そのものである。にもかかわらず、小人たちは、自然宗教的、多神教的雰囲気の中で登場し、地上的、人間的で、あけっぴろげで、子供のように笑ったり喜んだりする、可愛らしい存在である。 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論説 / Article | |||||||||||
書誌情報 |
人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要 巻 20, p. 69-95, 発行日 2003-03-25 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0289-7253 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10045090 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
値 | Ein Vergleich der Marchen der Bruder Grimm mit den japanischen Marchen uber den Zwerg | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 三重大学人文学部文化学科 | |||||||||||
ノート | ||||||||||||
値 | NII提供データ | |||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |