WEKO3
アイテム
<私>の消去の後に1 : 性起としての世界と人間
http://hdl.handle.net/10076/2020
http://hdl.handle.net/10076/202047d812a7-c846-45df-9d7e-67e41fa2ce67
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-02-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | <私>の消去の後に1 : 性起としての世界と人間 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
村上, 直樹
× 村上, 直樹
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、<私>を立てずに人間及び人間の経験を体系的に説明する理論の試作品を作ろうとするものである。本号では、<私>の不在を主張するこれまでの様々な議論を我々による補足も加えつつ整理し、そのことを通じて<私>は存在しないという本稿の大前提を確認する。 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論説 / Article | |||||||||||
書誌情報 |
人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要 巻 22, p. 169-190, 発行日 2005-03-31 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0289-7253 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10045090 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
en | ||||||||||||
After the Elimination of "I" (1) : World and Man as "das Ereignis" | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 三重大学人文学部文化学科 | |||||||||||
ノート | ||||||||||||
NII提供データ | ||||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |