Item type |
報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2022-11-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
細胞外マトリックス代謝に制御される去勢抵抗性前立腺癌への進展機構 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Progression mechanisms of castration-resistant prostate cancer regulated by metabolism of extracellular matrix |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
前立腺癌 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
線維芽細胞 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
三次元的な細胞形態 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
培養基質 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
走化性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
細胞外マトリックス |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヒドロキシプロリン |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スクリーニング法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者 |
藤原, 雅也
杉村, 芳樹
渡邊, 昌俊
石井, 健一朗
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
進行性前立腺癌患者へのホルモン療法において治療開始前、例えば針生検組織を使った病理診断時にホルモン療法が効きやすいか、効きにくいかを病理組織学的に予測できれば、ホルモン療法が効きにくい患者に対する抗癌剤治療開始のタイミングを最適化することが可能になる。そこで、我々はホルモン療法により血流が低下する前立腺組織内で癌細胞にエネルギー供給する機構として癌関連線維芽細胞が産生する細胞外マトリックスの分解産物であるアミノ酸の存在に着目した。本研究により、ヒドロキシプロリン産生量が高い前立腺癌患者の組織由来線維芽細胞は、直接的に前立腺癌細胞を悪性化させるactiveな性状を有している可能性を見出した。 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Prostate cancer (PCa) cells frequently invade the surrounding stroma, leading to heterogenous formation of structural atypia. The surrounding stroma contains multiple functionally diverse populations of fibroblasts that trigger numerous changes in PCa cells including motility. Co-cultures of LNCaP cells with seven of the patient-derived fibroblast lines (PrSC, pcPrF-M5, pcPrF-M7, pcPrF-M23, pcPrF-M24, pcPrF-M28, and pcPrF-M31) formed a thick fibroblast layer that resembled human prostate stromal structures. Four patient-derived fibroblast lines (PrSC, M5, M28, and M31) induced an invasive phenotype in LNCaP cells with a cord-like infiltrating growth pattern. Two patient-derived fibroblast lines (M5 and M28) increased CDH2 mRNA expression in LNCaP cells. These results suggest that the existence of multiple functionally diverse populations of fibroblasts in PCa tissue may be responsible for the diversity in PCa cell invasion, leading to heterogenous formation of structural atypia. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
2018年度~2020年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 |
書誌情報 |
発行日 2021-05-14
|
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学 |
出版者(ヨミ) |
|
|
|
ミエダイガク |
科研費番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
18K09131 |
資源タイプ(三重大) |
|
|
|
Kaken / 科研費報告書 |