ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文学部・大学院人文社会科学研究科
  2. 10C 紀要
  3. 人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要
  4. 32 (2015)

エリート実業家の社会的ポジションと「高等遊民」問題

http://hdl.handle.net/10076/14414
http://hdl.handle.net/10076/14414
5a679568-780e-4d8f-a204-a1c4548b43db
名前 / ファイル ライセンス アクション
10C17291.pdf 10C17291.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-01
タイトル
タイトル エリート実業家の社会的ポジションと「高等遊民」問題
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 永谷, 健

× 永谷, 健

ja 永谷, 健

en NAGATANI, Ken

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 明治期に諸会社を創立した実業家には、若者向け「成功書」のライターや口述者として活動した者が少なからずいる。彼らの成功譚・経歴譚が読まれた背景には、実業での成功を目指す「実業青年」が明治期半ば以降に増加したという事実がある。ただし、彼らの言説に一定の需要があった点については、「高等遊民」の増加という当時の社会問題が密接に関係していたことを忘れてはならない。彼らの語りは若年層の高等教育志向や苦学志向を諫め、彼らを実業の世界へと誘った。ただし、大会社による高学歴社員の採用が進むなかで、彼らの語りは自己矛盾と時代錯誤に陥っていった。こうして言説を介した経営者と若年層との協働関係が破綻に向かったが、このことは大正期半ば以降に富裕な経営者たちに対する批判的思潮が過激化した一因となったのではないだろうか。
書誌情報 人文論叢 : 三重大学人文学部文化学科研究紀要

巻 32, p. 59-73, 発行日 2015-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0289-7253
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10045090
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 The Entrepreneurial Elite and the Issue of “Educated Idler” in Modern Japan
出版者
出版者 三重大学人文学部文化学科
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 19:16:07.569750
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3