ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 大学院医学系研究科・医学部
  2. 30K 科研費報告書
  3. 2022年度

社会的潜在支援力の強化による環境病患者サポート体制の確立

http://hdl.handle.net/10076/0002000178
http://hdl.handle.net/10076/0002000178
d6d28ae3-b1a9-4315-8eed-5f5ad08fb618
名前 / ファイル ライセンス アクション
2023RP0013.pdf 2023RP0013.pdf (121 KB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2023-12-12
タイトル
タイトル 社会的潜在支援力の強化による環境病患者サポート体制の確立
言語 ja
タイトル
タイトル Establishment of support system for environmental illness patients by strengthening potential social support ability
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 多種類化学物質過敏症
キーワード
主題Scheme Other
主題 訪問看護支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 周波数調整
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護研究センター
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 今井, 奈妙

× 今井, 奈妙

ja 今井, 奈妙

en Imai, Nami

Search repository
種田, ゆかり

× 種田, ゆかり

ja 種田, ゆかり

en Taneda, Yukari

Search repository
福録, 恵子

× 福録, 恵子

ja 福録, 恵子

en Fukuroku, Keiko

Search repository
船尾, 浩貴

× 船尾, 浩貴

ja 船尾, 浩貴

en Funao, Hiroki

Search repository
横井, 弓枝

× 横井, 弓枝

ja 横井, 弓枝

en Yokoi, Yumie

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 化学物質過敏症(MCS)患者の社会参加状況を把握する横断的研究(n=325)の結果は、就業率、患者会所属率が低く、ICF概念モデルを支持していた。
MCS患者の看護を阻害している心理社会因子の探索を目的とした研究結果では、患者側は訪問看護を希望していたが、看護師から揮発する微量化学物質を避けるために利用を躊躇していた。一方、看護師側は、現行医療システム上の問題によって看護提供を躊躇していた。
看護師が周波数調整機器を持参する訪問看護においては、MCSの症状改善効果の結果を得た。しかし、脱化学物質状態で訪問できる看護師の養成が必須であったため、看護師がそれらの講習を受けられる研究センターを建設した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In a cross-sectional study (n=325) to understand the social participation status of patients with multiple chemical sensitivity (MCS), the employment rate and patient association affiliation rate were low, supporting the ICF conceptual model. In a study aimed at
searching for factors that interfered with the care of MCS patients, MCS patients wanted to receive home-visit care by nurses. However, MCS patients were hesitant to use home-visit nursing because they wanted to avoid trace chemicals that nurses volatilize. Nurses were hesitant to provide nursing care to MCS patients due to problems with the current health system. When the nurse used the frequency adjustment equipment with the MCS patient, the patient realized that her symptoms had improved. However, to implement this method, nurses with dechemical status must be trained. Therefore, we have built a research center that can receive training to support MCS patients.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2018年度~2021年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
bibliographic_information
発行日 2022-05-23
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学
出版者(ヨミ)
ミエダイガク
科研費番号
内容記述タイプ Other
内容記述 18H03022
item_8_text_65
Kaken / 科研費報告書
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-12 02:35:25.797972
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3