WEKO3
アイテム
ムギ類卵細胞の人為活性化とRNP-CRISPRによるゲノム編集半数体植物の創出
http://hdl.handle.net/10076/0002000279
http://hdl.handle.net/10076/0002000279605d56c1-77ef-4deb-9224-eda953652147
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-22 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ムギ類卵細胞の人為活性化とRNP-CRISPRによるゲノム編集半数体植物の創出 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Genome-edited haploid induction via RNP-CRISPR of activated egg cells in Triticeae | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ゲノム編集 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | in vitro受精 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Triticeae | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||||
著者 |
掛田, 克行
× 掛田, 克行
× 岡本, 龍史
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | コムギ卵細胞とトウモロコシ精細胞を単離し、電気融合法を用いたin vitro受精により、コムギ-トウモロコシ交雑受精卵を作成した。この交雑受精卵由来のカルス培養から再分化した植物体が得られ、形態観察、フローサイトメトリーおよびゲノムシーケンスの解析から、コムギ半数体であることが示された。本研究より、当該in vitro交雑受精卵の発生・再生過程において、in planta交配の場合と同様に、トウモロコシ精細胞ゲノムが選択的に脱落し、コムギ卵細胞ゲノムを有する半数体が生じることが実証された。 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | Wheat egg cells and maize sperm cells were isolated and in vitro-fertilized using electric fusion to produce wheat-maize hybrid zygotes. Plantlets were regenerated from callus cultures derived from these cross-fertilized eggs. Morphological observation, flow cytometry and genome sequencing analysis of the regenerated plants indicated that they were haploid plants of wheat. This study demonstrates that, during the development and regeneration of wheat-maize hybrid zygotes produced in vitro, the sperm cell-derived maize genome is selectively eliminated, as in the case of in planta crosses, resulting in the induction of haploid plants carrying the egg cell-derived wheat genome. | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 2018年度~2021年度科学研究費補助金(挑戦的研究(萌芽))研究成果報告書 | |||||||||||||
bibliographic_information |
発行日 2022-06-06 |
|||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 三重大学 | |||||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||||
ミエダイガク | ||||||||||||||
科研費番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 18K19211 | |||||||||||||
item_8_text_65 | ||||||||||||||
Kaken / 科研費報告書 |