Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-03-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
令和5年度の三重大学・津市子ども教育センターの設立と活動について |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Regarding the establishment and activities of Mie University / Tsu City Children's Education Center in 2023 |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
不登校支援 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育支援センター |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
通級による指導 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育相談 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大学と市教育委員会との協働 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
飯田,幸雄
松浦,直己
石川,照子
田中,伸明
大原,喜教
西村,哲二
鵜飼,節夫
石谷,禎孝
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
三重大学教育学部と津市教育委員会は、令和5年4月、附属学校敷地内に「三重大学・津市子ども教育センター」を設立し、不登校支援、通級による指導、教育相談を担う施設の協働運営を開始した。増加する不登校や通級による指導を受ける児童生徒への対応は喫緊の課題であり、子ども教育センターは、三重大学の研究と津市教育委員会の実践の積上げを両輪として運営に当たるものである。 本稿は、子ども教育センターの設立の経緯と概要、協働運営の活動状況等について設立後半年を経た時点で取りまとめたものである。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践
en : Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice
巻 75,
p. 157-164,
発行日 2024-03-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1880-2419 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12097333 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学教育学部 |
|
言語 |
ja |
出版者(ヨミ) |
|
|
言語 |
ja-Kana |
|
値 |
ミエダイガクキョウイクガクブ |
資源タイプ(三重大) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |