WEKO3
アイテム
データ駆動型制御器設計法によるゲインスケジューリング力制御器の設計法の提案
http://hdl.handle.net/10076/0002001005
http://hdl.handle.net/10076/000200100513f51b52-37d5-4a32-a050-af520419a138
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | データ駆動型制御器設計法によるゲインスケジューリング力制御器の設計法の提案 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Design Method of Gain-Scheduled Force Controller Based on Data-Driven Controller Design Method | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | データ駆動型制御器設計法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ゲインスケジューリング制御 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | クラスタリング | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サポートベクターマシン力制御 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者 |
弓場井, 一裕
× 弓場井, 一裕
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究ではロボットにる知的な力制御を実現するため,環境から得られる反力とロボットに与える入力の情報から現在の状況を判定し,その判定された状況に応じて制御器ゲインを調整するゲインスケジューリング制御系の構築を行った。本研究の特徴的な点は,上記の知的な力制御を実現するにあたり,力制御を構築するシステムのモデルを用いることなく,ロボットより得られる反力の情報とロボットに与える入力の情報のみから実現している点である。どのような状況においても,指定する粘弾性特性を持つ力制御系を構築できるよう,現時点で得られているデータから現在の状況の特定を行い,その結果に応じた制御器ゲインの調整を可能にした。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | In this research project, the design method of the gain-scheduled force controller which can accordingly tune the controller gains in response to the force acquired from the environment and the input to the robot is proposed. The feature of this research project is that the control scheme is achieved without any mathematical model and only with information acquired from the robot and the environment. In order to achieve the desired force characteristic for any environments, firstly identify the current environment from input and output data, and secondly construct the control system to tune the controller parameters in respose to the identified environment. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2018年度~2022年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 | |||||||||
bibliographic_information |
発行日 2023-06-13 |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学 | |||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||
ミエダイガク | ||||||||||
科研費番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 18K04197 | |||||||||
item_8_text_65 | ||||||||||
Kaken / 科研費報告書 |