WEKO3
アイテム
生成文法における文法化:「ルートと範疇の分離」の観点から発話動詞の通時変化を探る
http://hdl.handle.net/10076/0002001029
http://hdl.handle.net/10076/00020010298f9fcbe4-42b2-4e0f-aba2-3a7335414936
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 生成文法における文法化:「ルートと範疇の分離」の観点から発話動詞の通時変化を探る | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Grammaticalization in Generative Grammar: Investigating Diachronic Change of Speech Verbs Under the Root & Category Theory | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 生成文法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 文法化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 発話動詞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 補文標識 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 統語論 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者 |
齋藤, 広明
× 齋藤, 広明
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 生成文法の枠組みにおける文法化現象(動詞や名詞といった語彙範疇に属する語が機能的・文法的な要素へと発達する通時的変化)の理論的研究に貢献した。本研究は、発話動詞の文法化に着目しながら、これまでの生成文法における文法化分析では扱うことのできなかった文法化のパターンを分析し、それらを網羅する分析を新たに提案した。加えて、形態論研究で提案された「ルートと範疇の分離」という仮説を文法化の分析に用いることで、この仮説の応用可能性を示した。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | I contributed to the theory of grammaticalization (i.e. diachronic changes where lexical elements such as verbs and nouns evolve into functional and grammatical elements) within the framework of generative grammar. Focusing on the grammaticalization of speech verbs, I analyzed grammaticalization patterns that had not been sufficiently addressed in previous generative studies. Additionally, by applying the root & category theory, which is proposed in the study of morphology, to analyzing grammaticalization, I demonstrated the applicability of this theory. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2020年度~2022年度科学研究費補助金(若手研究)研究成果報告書 | |||||||||
bibliographic_information |
発行日 2023-05-17 |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学 | |||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||
ミエダイガク | ||||||||||
科研費番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 20K13003 | |||||||||
item_8_text_65 | ||||||||||
Kaken / 科研費報告書 |