WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "ac220e37-d512-46d5-b887-93541bbc1018"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2542", "owners": [13], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2542"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:mie-u.repo.nii.ac.jp:00002542", "sets": ["219"]}, "author_link": ["36820", "36819"], "item_4_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1990-02-28", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "188", "bibliographicPageStart": "173", "bibliographicVolumeNumber": "41", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "三重大学教育学部研究紀要. 教育科学"}]}]}, "item_4_creator_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "Kurihara, Teruo", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "36820", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_4_description_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_4_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "北田由貴子さんは現在八十歳。娘ざかりのとき、ハンセン病にかかった。以来六十数年の長きにわたり療養生活を続けてきている。現在、北田さんは若い頃出会った短歌を生きる支えとして、きわめて燃焼度の高い人生を送っている。北田さんの半生と現在の心境とをひと言で表現するなら、「振り返りみれば耀(かがや)けり見ゆ」という彼女自身の言葉が、それにもっともふさわしい。病を負った自分をいつまでも嘆き悲しみ、みずからをみじめに思う心がその人を本当の悲しみにおとしいれることになる。挫折からいかに早く立ち直るかを考えることが大切だ、と彼女は言う。彼女の生きざまは、さまざまな「障害」に直面したとき、それにどう対処したらよいかを考えるさいの大きなヒントを人びとに与えてくれる。北田さんの心の軌跡をたどることにより、人が生きるとはどういうことかについての示唆のいくつかを得た。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_4_publisher_30": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "三重大学教育学部"}]}, "item_4_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "0389-925X", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_4_source_id_9": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00234177", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_4_text_18": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Note on Yukiko Kitada"}]}, "item_4_text_65": {"attribute_name": "資源タイプ(三重大)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Departmental Bulletin Paper / 紀要論文"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "栗原, 輝雄", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "36819", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "北田由貴子覚え書き : 病と人生", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "北田由貴子覚え書き : 病と人生", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "4", "owner": "13", "path": ["219"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10076/4447", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2018-03-16"}, "publish_date": "2018-03-16", "publish_status": "0", "recid": "2542", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["北田由貴子覚え書き : 病と人生"], "weko_shared_id": -1}
北田由貴子覚え書き : 病と人生
http://hdl.handle.net/10076/4447
http://hdl.handle.net/10076/44476f750475-c780-4b0f-abe0-902cddbc983c
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | ja | |||||
タイトル | 北田由貴子覚え書き : 病と人生 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
栗原, 輝雄
× 栗原, 輝雄 |
|||||
著者別名 |
Kurihara, Teruo
× Kurihara, Teruo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 北田由貴子さんは現在八十歳。娘ざかりのとき、ハンセン病にかかった。以来六十数年の長きにわたり療養生活を続けてきている。現在、北田さんは若い頃出会った短歌を生きる支えとして、きわめて燃焼度の高い人生を送っている。北田さんの半生と現在の心境とをひと言で表現するなら、「振り返りみれば耀(かがや)けり見ゆ」という彼女自身の言葉が、それにもっともふさわしい。病を負った自分をいつまでも嘆き悲しみ、みずからをみじめに思う心がその人を本当の悲しみにおとしいれることになる。挫折からいかに早く立ち直るかを考えることが大切だ、と彼女は言う。彼女の生きざまは、さまざまな「障害」に直面したとき、それにどう対処したらよいかを考えるさいの大きなヒントを人びとに与えてくれる。北田さんの心の軌跡をたどることにより、人が生きるとはどういうことかについての示唆のいくつかを得た。 | |||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 教育科学 巻 41, p. 173-188, 発行日 1990-02-28 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0389-925X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00234177 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
その他のタイトル | ||||||
Note on Yukiko Kitada | ||||||
出版者 | ||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||
資源タイプ(三重大) | ||||||
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |