ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20C 紀要
  3. 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学
  4. 39 (1988)

動作前silent periodの出現率について : 第7報 身体特性の影響

http://hdl.handle.net/10076/4781
http://hdl.handle.net/10076/4781
c17d5150-6f2d-4e23-9eb8-5ac803ee147a
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN002341990390005.PDF AN002341990390005.PDF (906.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-07-02
タイトル
タイトル 動作前silent periodの出現率について : 第7報 身体特性の影響
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 脇田, 裕久

× 脇田, 裕久

ja 脇田, 裕久

en Wakita, Hirohisa

Search repository
八木, 規夫

× 八木, 規夫

ja 八木, 規夫

en Yagi, Norio

Search repository
長井, 健二

× 長井, 健二

ja 長井, 健二

en Nagai, Kenji

Search repository
矢部, 京之助

× 矢部, 京之助

ja 矢部, 京之助

en Yabe, Kyonosuke

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 It has been abserved that the premotion silent period (p.s.p.) appears just before a rapid voluntary movement. The present study was designed to investigate the effect of physical characteristics on the appearance of p.s.p. Subjects were healthy 77 males and 59 females aged 16-18 years. Body height, weight, skinfold thickness, isometric leg strength and reaction movement were measured on each subject. On the measurement of reaction movement, they were asked to maintain the standing posture with knee joint flexed at about 50 degrees on the force plate and to extend their knee joint responding to a flashing lamp as quickly as possible. The EMG activities of M. vastus lateralis, M. vastus medialis and M. biceps femoris were recorded using bipolar surface electrodes. Vertical force curve was recorded when the subjects extended the knee joint on a force plate. The following results were obtained from this experiment. 1)Positive significant correlation was found between the rate of appearance in p.s.p. and the rate of tension rise, and the peak force during the reaction movement. 2)Negative significant correlation was found between the latency of p.s.p. and the body fat mass, and the correlation between the latency of p.s.p. and the leg strength was positively significant. 3)No significant correlation was found between the duration of p.s.p. and physical characteristics. 4)The correlation between the movement time and body fat mass was positively significant. 5)Positive significant correlation was found between the peak value of force curve and the leg strength, and the correlation between the peak value of force curve and the percent of body fat was negatively significant. 6)Positive significant correlation was found between the rate of tension rise and the leg strength, and the correlation between the rate of tension rise and the percent of body fat mass negatively significant. It is suggested from these results that increasing the body fat mass delayed the latency of p.s.p. and movement time, and that increasing the leg strength shortened the movement time, rised the peak value of force curve and increased the rate of tension rise. On the other hand, the rate of appearance in p.s.p. might be effected by dynamic leg strength during reaction movement.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、16-18歳の健常な男子77名・女子59名を対象として、光刺激に対して垂直方向へ跳躍する反応動作を用い、持続性筋収縮から相動性筋収縮への切り換え時に出現する動作前silent periodと被検者の身体特性との間にどの様な関係にあるかを究明することをその目的とし、次のような結果を得た。 1)反応動作における動作前silent periodの出現率・出現潜時・持続時間は、男女間に有意な差が認められなかった。しかし、動作時間では、男子が女子に比較して有意に短縮し、力曲線の最大値と筋力上昇率では、男子が女子に比較して有意に大きい値を示した。 2)動作前silent period出現率と皮下脂肪厚・体脂肪率・脚伸展力・体重当たりの脚伸展力との間に有意な相関関係は認められなかったが、反応動作時における筋力上昇率と力曲線の最大値との間には有意な正の相関関係が認められた。 3)動作前silent period出現潜時と皮下脂肪厚・体脂肪率との間に有意な正の相関関係が認められ、脚伸展力と体重当たりの脚伸展力との間に有意な負の相関関係が認められた。 4)動作前silent periodの持続時間と皮下脂肪厚・体脂肪率・脚伸展力・体重当たりの脚伸展力との間に有意な相関関係は認められなかった。 5)動作時間と皮下脂肪厚・体脂肪率との間に有意な正の相関関係が認められた。 6)力曲線の最大値と体脂肪率との間に有意な負の相関関係が認められ、脚伸展力・体重当たりの脚伸展力との間には有意な正の相関関係が認められた。 7)筋力上昇率と体脂肪率との間に有意な負の相関関係が認められ、脚伸展力・体重当たりの脚伸展力との間には有意な正の相関関係が認められた。 以上の結果から、体脂肪量の増大は、動作前silent period出現潜時と動作時間の延長および力曲線の最大値と筋力上昇率の低下をまねき、脚筋力の増大は、動作時間の短縮および力曲線の最大値と筋力上昇率の増加作用のあることが示唆された。さらに、動作前silent periodの出現率は、反応動作時における筋力上昇率と力曲線の最大値が大きい被検者ほど高くなり、静的な筋力よりむしろ動的筋力が関与することが明らかにされた。
書誌情報 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学

巻 39, p. 35-45, 発行日 1988-02-27
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0389-9225
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00234199
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 The Rate of Appearance in Silent Period Observed Just before a Rapid Voluntary Movement. : 7. Effect of Physical Characteristics
出版者
出版者 三重大学教育学部
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 19:10:45.911628
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3