WEKO3
アイテム
鍛金造形のための型紙生成
http://hdl.handle.net/10076/6683
http://hdl.handle.net/10076/668329c93f3d-35ca-49f9-8f06-c420074bcffd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 鍛金造形のための型紙生成 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
草地, 元
× 草地, 元
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 筆者は金属の立体造形の分野で日本における伝統的な技法の一つである鍛金技法によっておもに作品制作を行っているが、この技法を支援する目的でコンピュータによるシステムを考え試験的に使用している。最終目標は筆者が粘土や石膏等で作った完成模型をコンピュータ上で展開図化し、鍛金による制作に最適化された型紙として出力するまでを一貫して行うシステムの構築である。本論文では、このシステムの一部として用いる型紙出力部の作成のため行った試作について述べる。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学 巻 56, p. 97-101, 発行日 2005-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-9233 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12097333 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | An Output System of Paper Patterns for Metal Craft and Sculpture | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |