WEKO3
アイテム
形容詞の連体,連用,終止用法の出現頻度と意味との関連性をめぐって : 「高い」「広い」「寂しい」を例として
http://hdl.handle.net/10076/5453
http://hdl.handle.net/10076/5453c7bf66c2-9fc8-410e-80af-a6cbbc72a887
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 形容詞の連体,連用,終止用法の出現頻度と意味との関連性をめぐって : 「高い」「広い」「寂しい」を例として | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 形容詞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 語義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 語形 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 用法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高い | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 広い | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 寂しい | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
丹保, 健一
× 丹保, 健一
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 活用・用法の出現頻度は、語義(下位区分されたものを含む)の性格によるところが大きいことを、「高い」「広い」「寂しい」の用例を見ることによって示した。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学 巻 48, p. 9-18, 発行日 1997-03-28 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-9241 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10066046 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | On the Sense and Frequency of the Threetypes Adjectival Usage with Special Reference to Japanese takai, hiroi and sabisii | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |