WEKO3
アイテム
三重大学で作成された言語地図の解題
http://hdl.handle.net/10076/5465
http://hdl.handle.net/10076/5465523b6947-049e-4917-8680-68a3e0652475
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 三重大学で作成された言語地図の解題 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
鏡味, 明克
× 鏡味, 明克
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 三重大学在任の12年間に主たる課題として指導し、学生によって卒業研究として作成された言語地図をすべて紹介し、地域の連続するこれらの地図集の資料価値について解説する。また資料としての利用に供するために、地図項目の総索引を作成紹介する。あわせて、関連して12年間に指導したその他の方言研究分野の研究の総覧も付載する。 | |||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学 巻 49, p. 1-16, 発行日 1998-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-9241 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10066046 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Bibliographical introduction to linguistic atlas works surveyed by students of Mie University | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |