ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 21 教育学部附属教職支援センター
  2. 21C 紀要
  3. 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要
  4. 22 (2002)

学生によるOHPプレゼンテーションを取り入れた大学授業の改善

http://hdl.handle.net/10076/4249
http://hdl.handle.net/10076/4249
ebe2ed08-33a2-42a9-9061-2a5fc134d8ad
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA114515720220003.PDF AA114515720220003.PDF (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-07-02
タイトル
タイトル 学生によるOHPプレゼンテーションを取り入れた大学授業の改善
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 OHP
キーワード
主題Scheme Other
主題 プレゼンテーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業改善
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 協同学習
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 須曽野, 仁志

× 須曽野, 仁志

ja 須曽野, 仁志

en SUSONO, Hitoshi

Search repository
下村, 勉

× 下村, 勉

ja 下村, 勉

en SHIMOMURA, Tsutomu

Search repository
織田, 揮準

× 織田, 揮準

ja 織田, 揮準

en ODA, Kijun

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学授業において、学生によるプレゼンテーション活動を取り入れ、授業の改善を試みた。本研究では、須曽野が担当する3つの授業において、学生が「未来の教室2020プロジェクト」に関わり、約20年後にどのような学習環境や学習機器が実現されているか考え、OHPを用いてプレゼンテーションした。この協同での学習活動を実践した結果、学生が図や絵などを用いてわかりやすい情報表現に努めたり、授業内容と関わった知識や学習意欲を向上させたことが明らかになった。
書誌情報 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

巻 22, p. 1-10, 発行日 2002-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-6542
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451572
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
言語 en
値 Improvement of College Classes where OHP Presentation by Students are Introduced
出版者
出版者 三重大学教育学部附属教育実践総合センター
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 18:52:36.550262
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3