WEKO3
アイテム
学級社会に復帰するまでの不登校男子生徒と担任教師による教育的営為に関する事例研究 : 生徒A雄を中心とする学級社会の組織化過程をとおして
http://hdl.handle.net/10076/4252
http://hdl.handle.net/10076/4252042fc43f-0ad5-467b-ad2d-20d7160c7ba6
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 学級社会に復帰するまでの不登校男子生徒と担任教師による教育的営為に関する事例研究 : 生徒A雄を中心とする学級社会の組織化過程をとおして | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 不登校生徒 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 教育的営為 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 学級社会の組織化 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 学校・家族の連携 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
著者 |
蓮尾, 直美
× 蓮尾, 直美
× 長野, 守博
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は、教育現場で長期にわたり不登校生徒の学級への復帰に尽力してきた教師による教育的営為に社会学的考察を加える、研究者と当該教師との協同作業によって形成された事例研究である。対象となった中学校第2学年の男子生徒、A雄の学級を担任する教師(以下、N教師とする。)は、教育現場での二十数年に及ぶ教職経験の中で、教育相談に関する研修や社会教育主事などの教育行政面でのキャリアをも積みながら、現在校で生徒への指導に携わっている。不登校生徒を学級社会に復帰させるプロセスを扱った今回の試みは、不登校生徒本人や家族への働きかけのみならず、その不登校生徒を軸に学級社会を統合していく手順を含む教育的営為に焦点づけたものである。 | |||||||||||||
書誌情報 |
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 巻 22, p. 43-52, 発行日 2002-03-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1346-6542 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11451572 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | A Case Study on the Homeroom-Teacher's Educational Effort until Non-attendance Schoolboy becomingSchoolboy "A" | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 三重大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||
資源タイプ(三重大) | ||||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |