Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-02-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幼小連携接続問題の実践的研究報告その3 : 児童間交流を柱とした実践の成果と教育課程改訂の展望 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
幼小連携 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
児童間交流 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育課程 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
河崎, 道夫
権部, 良子
浅田, 美知子
藤本, 尚
井本, 賢治
吉田, 京子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究会(幼小連携接続問題研究協議会)は、幼小連携問題について、(1)児童間交流と教員間交流、(2)教育課程の再編、(3)養成課程の改革を三つの課題として取り組んでいる。これまでは(1)全体の取り組みの計画を構造化するとともに、児童間交流の問題を中心とした実践的研究を報告してきた。今回は、(1)3年間にわたり継続的に児童間交流を進めてきた実践の成果と課題を総括すること、(2)2年目となる教育課程の改訂への取り組みの中間報告と今後の展望をまとめた。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著論文 / Original |
書誌情報 |
三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要
巻 25,
p. 9-16,
発行日 2005-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1346-6542 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451572 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
A Practical Study of the Relationship between Kindergarten and Elementary School Education III |
出版者 |
|
|
出版者 |
三重大学教育学部附属教育実践総合センター |
ノート |
|
|
値 |
NII提供データ |
資源タイプ(三重大) |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |