ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 21 教育学部附属教職支援センター
  2. 21C 紀要
  3. 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要
  4. 30 (2010)

学校・博物館連携を促進するための博物館データベースの開発

http://hdl.handle.net/10076/12007
http://hdl.handle.net/10076/12007
253a82ba-a272-4b90-adec-17ec44f4c356
名前 / ファイル ライセンス アクション
21C15702.pdf 21C15702.pdf (8.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-06-14
タイトル
タイトル 学校・博物館連携を促進するための博物館データベースの開発
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 博物館
キーワード
主題Scheme Other
主題 データベース
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科
キーワード
主題Scheme Other
主題 教師支援
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 平賀, 伸夫

× 平賀, 伸夫

ja 平賀, 伸夫

Search repository
三ツ川, 章

× 三ツ川, 章

ja 三ツ川, 章

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国語の学習において、科学的な内容の作品の指導に困難さを感じる教師が多い。主な理由は、作品中で扱われる科学的事物0事象に関わる知識の不足にある。これらの知識を得るための情報源が必要である。本研究では、教師が読解指導の際に必要となる知識の情報源として、博物館を利用することを考えた。利用しやすくするために、作品中の科学的事物・事象からも、博物館の名称からも、情報の所在や具体的内容等を検索できる、教師支援ツールとしての博物館データベースを開発した。博物館データベースの利用により、科学的な内容の作品が指導しやすくなること、学校・博物館連携が促進されることが期待できる。
書誌情報 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要
en : Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Practice Mie University

巻 30, p. 25-30, 発行日 2010-03-01
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-6542
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11451572
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 三重大学教育学部附属教育実践総合センター
資源タイプ(三重大)
値 Departmental Bulletin Paper / 紀要論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 15:32:39.307536
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3