WEKO3
アイテム
患者自身が 「自分の足に触れる」 ケアの効果
https://doi.org/10.69223/0000004556
https://doi.org/10.69223/0000004556097c4336-5473-4aa4-b7f4-c3c7a4bf19f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-05 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 患者自身が 「自分の足に触れる」 ケアの効果 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | フットケア | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 糖尿病足病変 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | セルフケア行動 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | foot care | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | diabetic foot | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | self-care behavior | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.69223/0000004556 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
本田, 育美
× 本田, 育美
× 藤井, 夕香
× 鳥井, 信子
× 地崎, 真寿美
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 今回, フットケア外来で関わった 2 名のケースを通して, 患者が 「自分の足に触れる」 ことの効果について検討した. その結果, 「自分の足に触れる」 行為は, 足の状態を確認するという意味での行為となっていた. さらに, セルフケアの観点からも, この 「自分の足に触れる」 という行為が, 足の継続的な観察や手入れの実施といった意識の変化や行動変容を引き起こしており, 患者にとって大きな影響をもたらしていることがわかった. 日常生活の中において, 「自分の足に触れる」 という行為は, ほんの何気ないものではある. しかし, 「足に触れる」 ことによって, 自分の足を守りたいとの気持ちを湧き上がらせることにもなる. さらに, 自分の体に関心を寄せることができた時には, それは大きな力となると考えている. 今回は, フットケア外来に通院されている 2 ケースからの報告であり, 効果の一般化として位置づけるには当然限界がある. さらに, 効果の検討を積み重ねていきたい. |
|||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
三重看護学誌 巻 10, p. 71-75, 発行日 2008-03-05 |
|||||||||||||||||||||
item_4_source_id_7 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1344-6983 | |||||||||||||||||||||
item_4_source_id_9 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11353824 | |||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||||||
主題 | 490 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 三重大学医学部看護学科 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 三重大学医学部附属病院看護部 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 三重大学医学部附属病院看護部 | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 三重大学医学部附属病院看護部 | |||||||||||||||||||||
item_4_text_65 | ||||||||||||||||||||||
Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 |